オオタチ の変更点


#author("2022-10-24T15:51:14+09:00","","")
#author("2023-10-23T00:10:37+09:00","","")
*オオタチ [#r4b8c22b]
 No.162 タイプ:ノーマル
 特性:にげあし(野生のポケモンから必ず逃げられる)
    するどいめ(相手に命中率を下げられない)
 入手可能ソフト:コロシアム/エメラルド/ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS/ポケウォーカー
|CENTER:BGCOLOR(#9C624A):物理N|CENTER:BGCOLOR(#FFEE94):HP|CENTER:BGCOLOR(#9C624A):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#FFEE94):防御|CENTER:BGCOLOR(#9C624A):特攻|CENTER:BGCOLOR(#FFEE94):特防|CENTER:BGCOLOR(#996666):素早|
|オオタチ|CENTER:85|CENTER:76|CENTER:64|CENTER:45|CENTER:55|CENTER:90|
|[[ラッタ]]|CENTER:55|CENTER:81|CENTER:60|CENTER:50|CENTER:70|CENTER:97|
|[[マッスグマ]]|CENTER:78|CENTER:70|CENTER:61|CENTER:50|CENTER:61|CENTER:100|
|[[ビーダル]]|CENTER:79|CENTER:85|CENTER:60|CENTER:55|CENTER:60|CENTER:71|
|[[ペルシアン]]|CENTER:65|CENTER:70|CENTER:60|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:115|
|[[エネコロロ]]|CENTER:70|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:55|CENTER:55|CENTER:70|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|かくとう|
|いまひとつ(1/2)|---|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|ゴースト|
----
//20120902アーカイブ
新技・新アイテムで強化されたラッタ
拘りトリックに加え、腹太鼓→神速のコンボまで使用可能になったマッスグマ
特性が極悪すぎるビーダル

ライバルはどれも一筋縄ではいかない連中ばかりだが、がんばれオオタチ

教え技ではトリック覚えられない。ドーブルが使えるので技構成に影響はないが遺伝限定である点は注意。

教え技で怒りの前歯を習得。
決定力のないこいつにはかなり有用ではないかと。

----
#contents
----
**スカーフ型 [#h6348e55]
特性:するどいめ
性格:いじっぱり
持ち物:こだわりスカーフ
努力値:攻撃252 素早さ134調整 残り耐久
確定技:トリック/とんぼがえり
選択技:おんがえし/あまえる/さきどり/ふいうち/おいうち/なげつける/きあいパンチ

よくあるスカーフトリック。
しかしスカーフトリックorとんぼがえりの選択肢がある!

攻撃以外をスカーフトリックしたら交換しか選択肢は無いからとんぼ返り大安定だな。
↑33なら気合拳も安定。

スカーフは普通攻撃重視。手負いを刈ったりが仕事だし、トンボの威力も上がる。

ちなみに、素早さ調整は個体値Vの場合、意地っ張りで努力値188で134になる
いまどき134調整とかアレだし最速にすべきだと思うけど

自分にデメリットのある道具をトリックするならミミがいるので、スカーフ等を使いましょう

**鉢巻き型 [#xdfd0066]
特性:するどいめ
性格:ようきorいじっぱり
持ち物:こだわりハチマキ
努力値:攻撃252 素早さor特防御252
確定技:おんがえしorすてみタックル/ふいうちorでんこうせっか
選択技(攻撃):とんぼがえり/おいうち/なげつける/きあいパンチ/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/れいとうパンチ/アクアテール/シャドークロー
選択技(補助):あまえる/さきどり/トリック

スカーフ型に少し手を加えただけです。そこそこの早さがあるので相手を選べば攻撃する暇はあるはず。
なめてかかってくる人に一撃かましてあげよう。
↑捨て身はともかく、トリックとんぼ返りは確定とまではいかないんじゃないか
↑スカーフと比べると使用機会には恵まれないか・・・変えてみた
↑寧ろ不意討ちか石火必須になると思うよ
ただ素早さ微妙、持っても決定力ないこいつで鉢巻はな・・・
上のはスカーフトリックメインに据えれるから役割として成り立つんだが、それも相手を絞られるのは・・・

実際に鉢巻オオタチ使ってるが意表を突く位しか役に立ってない感じがする 意地っ張り努力値は攻撃と特防だが(臆病ラティオスの流星群を耐える)
拘らせたい奴は大体遅い奴なので振らなくても抜けるが問題があってその拘らせたい奴に物理が多いことだな・・・(ヨノワール ドータクン エアームド等)
↑が言うように基本遅いのでマジで不意打ちに頼らざるを得ない 後拘ってるので決定力はある ただトリックした後だと役割果たしてしまった感じ

意見のままに付け加えてみた。確実に前よりは使い勝手がいいと思う。

ギガインパクトは?切り札としていいと思うが。
↑かなり状況を選ぶから技スペ圧迫になるんじゃないかな。
ハチマキ時ならカイリューやHP振りフシギバナすら高乱数1と、意表を突けることは確かだが。
相手がラス1ならともかく残りがいる場合、目の前のポケは倒せても死に出しから積まれるか身代わりされて、そのまま全員抜きされる可能性もある。

**翻弄型 [#hf6309cd]
性格:ようき
努力値:防御or特防252 素早さ252
持ち物:カゴのみorオボンのみorひかりのこな
選択技(攻撃):はたきおとす/とんぼがえり/でんこうせっかorふいうち/のしかかり/攻撃技
選択技(補助):あまえる/ドわすれ/バトンタッチ/ねむる/まもる/みがわり/かげぶんしん/どくどく/いばる/にほんばれorあまごい

トリック型しかないのもアレなんで・・・・まあ誰で使っても強そうな技ばかり集めただけ
一応ノーマルでHPはあるんで振った側なら1発は耐えるはず。両受けしたいなら適当に調整
甘えるorドわすれ積めば思わぬ速めで固めの耐久役になれるかも
手負い狩ったり
時間稼ぎしつつ状態異常撒いてったり
あとは交代誘発で叩き落とすかとんぼ返りしたり
天候技もおそらく読めない
いずれにせよ場荒らし型っぽいが相手のペースは崩せるかもしれない

**アタッカー型 [#g3303b76]
特性:するどいめ
性格:いじっぱり
努力値:攻撃252 HP調整 残り素早さ
持ち物:ヨプのみorいのちのたま
確定技:おんがえしorすてみタックル/ふいうちorでんこうせっか
選択技(攻撃):とんぼがえり/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/れいとうパンチ/アクアテール/シャドークロー/ギガインパクト
選択技(補助):あまえる/さきどり

HPと防御がVならHPに244振ればいじっぱり攻撃種族値130の威力120の一致技に耐えられる

//↑そういう主張はネタWikiでやれ
//↑そっと消してやれ……

*覚える技 [#o932c742]
**レベルアップ [#pa7500ce]
|オタチ&br;GBA|オオタチ&br;GBA|オタチ&br;DS|オオタチ&br;DS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|1|1|1|1|ひっかく|40|100|ノーマル|物理|35|
|-|-|1|1|みやぶる|-|-|ノーマル|変化|40|
|4|4|4|4|まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40|
|7|7|7|7|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30|
|12|12|13|13|みだれひっかき|18|80|ノーマル|物理|15|
|17|19|16|17|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|
|31|37|19|21|このゆびとまれ|-|-|ノーマル|変化|20|
|24|28|25|28|たたきつける|80|75|ノーマル|物理|20|
|40|48|28|32|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|-|-|31|36|ふいうち|80|100|あく|物理|5|
|49|59|36|42|ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20|
|-|-|39|46|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40|
|-|-|42|50|さきどり|-|-|ノーマル|変化|20|
|-|-|47|56|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10|
**技マシン [#p6c572a4]
|マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP|遺伝|
|技01|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20|○|
|技03|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|○|
|技06|どくどく|-|85|どく|変化|10|○|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|○|
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5|○|
|技13|れいとうビーム|95|100|こおり|特殊|10|○|
|技14|ふぶき|120|70|こおり|特殊|5|×|
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|×|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|○|
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|○|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|○|
|技22|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10|○|
|技23|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|○|
|技24|10まんボルト|95|100|でんき|特殊|15|○|
|技25|かみなり|120|70|でんき|特殊|10|×|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|○|
|技28|あなをほる|80|100|じめん|物理|10|○|
|技30|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15|○|
|技31|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15|○|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|○|
|技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|○|
|技35|かえんほうしゃ|95|100|ほのお|特殊|15|○|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|○|
|技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|○|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|○|
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|○|
|技46|どろぼう|40|100|あく|物理|10|○|
|技52|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5|×|
|技56|なげつける|-|100|あく|物理|10|○|
|技57|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10|○|
|技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|○|
|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15|○|
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|×|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|○|
|技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|○|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|○|
|技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20|○|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|○|
|技89|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20|○|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|○|
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30|○|
|秘03|なみのり|95|100|みず|特殊|15|○|
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15|×|
|秘05|うずしお|15|70|みず|特殊|15|○ HGSSのみ|
|秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15|×|
**タマゴ技 [#a1b43549]
|GBA|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|○|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|
|○|おいうち|40|100|あく|物理|20|
|○|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20|
|○|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30|
|○|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15|
|○|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
|○|トリック|-|100|エスパー|変化|10|
|○|ねこのて|-|-|ノーマル|変化|20|
|×|とっておき|130|100|ノーマル|物理|5|
|×|あまえる|-|100|ノーマル|変化|20|
|×|ほしがる|40|100|ノーマル|物理|40|
**教え技 [#t32c1da2]
|FL|Em|XD|Pt|HS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||ものまね|-|100|ノーマル|変化|10|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||||ばくれつパンチ|100|50|かくとう|物理|5|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|ころがる|30|90|いわ|物理|20|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15|
||CENTER:○||||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15|
||CENTER:○|CENTER:○|||いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
||CENTER:○||||ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|
||CENTER:○||||まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|れんぞくぎり|10|95|むし|物理|20|
||||CENTER:○|CENTER:○|アクアテール|90|90|みず|物理|10|
||||CENTER:○|CENTER:○|さわぐ|50|100|ノーマル|特殊|10|
||||CENTER:○|CENTER:○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|
||||CENTER:○|CENTER:○|とっておき|130|100|ノーマル|物理|5|
||||CENTER:○|CENTER:○|はたきおとす|20|100|あく|物理|20|
||||CENTER:○|CENTER:○|ふいうち|80|100|あく|物理|5|
|||||CENTER:○|いかりのまえば|-|90|ノーマル|物理|10|
|||||CENTER:○|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|
COLOR(red){※教え技ではトリックを覚えられないので注意!}

*遺伝 [#nb4a6605]
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|4080歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2295歩)|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1|
**遺伝経路 [#cc996722]
全て[[ドーブル]]でOK。