ガーメイル の変更点


#author("2022-09-27T14:21:45+09:00","","")
#author("2022-09-27T14:22:10+09:00","","")
*ガーメイル [#z0ac4a7e]
 No.414 タイプ:むし/ひこう
 特性:むしのしらせ:ピンチのとき虫技の威力が1.5倍
 入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS
|CENTER:BGCOLOR(#CC6666):同タイプ|CENTER:BGCOLOR(#FFEE77):HP|CENTER:BGCOLOR(#CC6666):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#FFEE77):防御|CENTER:BGCOLOR(#CC6666):特攻|CENTER:BGCOLOR(#FFEE77):特防|CENTER:BGCOLOR(#CC6666):素早|CENTER:BGCOLOR(#FFEE77):特性|
|CENTER:ガーメイル|CENTER:70|CENTER:94|CENTER:50|CENTER:94|CENTER:50|CENTER:66|CENTER:むしのしらせ|
|CENTER:[[アゲハント]]|CENTER:60|CENTER:70|CENTER:50|CENTER:90|CENTER:50|CENTER:65|CENTER:むしのしらせ|
|CENTER:[[アメモース]]|CENTER:70|CENTER:60|CENTER:62|CENTER:80|CENTER:82|CENTER:60|CENTER:いかく|
|CENTER:[[メガヤンマ]]|CENTER:86|CENTER:76|CENTER:86|CENTER:116|CENTER:56|CENTER:95|CENTER:かそく/いろめがね|
|CENTER:[[ストライク]]|CENTER:70|CENTER:110|CENTER:80|CENTER:55|CENTER:80|CENTER:105|CENTER:むしのしらせ/テクニシャン|
----
|ばつぐん(4倍)|いわ|
|ばつぐん(2倍)|ほのお/でんき/こおり/ひこう|
|いまひとつ(1/2)|むし|
|いまひとつ(1/4)|くさ/かくとう|
|こうかなし|じめん|
----
//20140522アーカイブ
同タイプで攻撃以外全能力で上回るメガヤンマのせいでまったく立場が無い。
技レパートリーや特性の活用度は、同じく同タイプのアメモースに劣る。
しかもまともな物理技はとんぼがえり程度。
差別化したいのであれば特性を活用する他はないと思われる。

正直悲惨なスペックと言わざるを得ない。でも[[アゲハント]]よりいくらかはマシ。
一応虫の知らせが発動した時の虫のさざめきは虫タイプ最強の特殊攻撃。

草木のミノから進化させないとバトレボに出られないので注意。
ダメタマゴになります。

HGSSで「おいかぜ」習得。
紙耐久だから襷耐えで使って先制さざめき撃って散るか、虫の報せ蜻蛉で撤退するとか。

----
#contents
----
**タスキ型 [#vb8d60f6]
性格:おっとりorうっかりや
努力値:特攻252 攻撃252 素早さ6
持ち物:きあいのタスキ
確定技:むしのさざめき/とんぼがえり
選択技:エアスラッシュ/サイコキネシス/エナジーボール/シャドーボール/めざめるパワー(氷)or(炎)or(地)/おいかぜ

基本は相手の攻撃技を受ける→タスキ発動→むしのしらせ発動むしのさざめきor後攻とんぼがえり。
これでメガヤンマの劣化とは言わせないぜ! 
タスキで耐える→後攻しらせ状態で攻撃するよりも、相手が先制技なさそうなら
タスキ→後攻おいかぜ→先攻しらせ状態トンボorさざめきの方が便利だと思う。後続を補助できる可能もあるし
なによりエアスラッシュとの相性もいい。

**スカーフ型 [#x48c62ac]
性格:おくびょうorむじゃき
努力値:特攻252 素早さ236(最速120族抜き調整) 残り攻撃or耐久
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:むしのさざめき/エアスラッシュ
選択技:とんぼがえり/サイコキネシス/エナジーボール/シャドーボール/めざめるパワー(氷)or(炎)or(地)

特性が発動しなければ、色眼鏡スカーフメガヤンマの劣化

**スラッシュエンドロール型 [#f6240690]
性格:おくびょうorせっかちorむじゃき
努力値:特攻252 素早さ252or調整 残り攻撃or耐久
持ち物:カムラのみ
確定技:むしのさざめき/こらえる
選択技:エアスラッシュ/とんぼがえり/サイコキネシス/エナジーボール/シャドーボール/めざめるパワー(氷)or(炎)or(地)

こらえる+むしのしらせ+カムラのみを使って戦う。
爆発力も意外性も汎用性もそんなにないが使い心地は悪くない。
↑これこそメガヤンマの劣化になったりするから、性格せっかちかむじゃきにしてとんぼがえり入れた方がいいと思うよ、一応攻撃95あるから。
こらえた後でとんぼがえりするとカムラの効果勿体無いけど
むしのしらせのおかげでかんぜんな劣化じゃなくね?
↑というか虫の知らせでメガヤンマより火力が結構上なわけだが
130族を抜けないのは痛いけどな
↑最速で素早さ129 これにカムラ発動で193.5になる。
最速120組までは抜けるようだ。
↑上の人じゃないけどとんぼ返り追加しといた。

*覚える技 [#md13290f]
**レベルアップ [#m6a64608]
|ミノムッチ|ガーメイル|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|10|1|たいあたり|35|95|ノーマル|物理|35|
|1|10|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|15|15|むしくい|60|100|むし|物理|20COLOR(red){★}|
|20|20|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|-|23|ねんりき|50|100|エスパー|特殊|25|
|-|26|かぜおこし|40|100|ひこう|特殊|35|
|-|29|どくのこな|-|75|どく|変化|35|
|-|32|サイケこうせん|65|100|エスパー|特殊|20|
|-|35|ほごしょく|-|-|ノーマル|変化|20|
|-|38|ぎんいろのかぜ|60|100|むし|特殊|5|
|-|41|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|20|
|-|44|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|
|-|47|むしのさざめき|90|100|むし|特殊|10|
COLOR(red){★プラチナ/HGSSのみ}

**技マシン [#x60e0f87]
|マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|技06|どくどく|-|85|どく|変化|10|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5|
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|
|技19|ギガドレイン|60|100|くさ|特殊|10|
|技20|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技22|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技29|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|
|技30|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|
|技46|どろぼう|40|100|あく|物理|10|
|技48|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10|
|技51|はねやすめ|-|-|ひこう|変化|10|
|技53|エナジーボール|80|100|くさ|特殊|10|
|技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技62|ぎんいろのかぜ|60|100|むし|特殊|5|
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20|
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|
|技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|
|技85|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技89|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
|秘05|きりばらい|-|-|ひこう|変化|15|

**教え技 [#i2be8df0]
|Pt|HS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|CENTER:○|CENTER:○|あやしいかぜ|60|100|ゴースト|特殊|5|
|CENTER:○|CENTER:○|エアカッター|55|95|ひこう|特殊|25|
|CENTER:○|CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15|
|CENTER:○|CENTER:○|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|
|CENTER:○|CENTER:○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|
|CENTER:○|CENTER:○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15|
|CENTER:○|CENTER:○|たつまき|40|100|ドラゴン|特殊|20|
||CENTER:○|いとをはく|-|95|むし|変化|40|
||CENTER:○|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|30|
||CENTER:○|むしくい|60|100|むし|物理|20|

*遺伝 [#wb21d332]
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[虫>むしグループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|4080歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2295歩)|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1|
|BGCOLOR(SILVER):分岐進化|[[ミノマダム]]|
**遺伝経路 [#sce43fda]
タマゴ技無し。