- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- キリンリキ へ行く。
#author("2022-10-26T13:43:45+09:00","","")
#author("2022-10-26T13:45:10+09:00","","")
*キリンリキ [#n4823291]
No.203 タイプ:ノーマル/エスパー
特性:せいしんりょく(ひるまない)
はやおき(「ねむり」の継続ターンが、本来の半分になる)
入手可能ソフト:ルビー/サファイア/エメラルド/ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS
|CENTER:BGCOLOR(GOLD):HP|CENTER:BGCOLOR(#555555):COLOR(GOLD){攻撃}|CENTER:BGCOLOR(GOLD):防御|CENTER:BGCOLOR(#555555):COLOR(GOLD){特攻}|CENTER:BGCOLOR(GOLD):特防|CENTER:BGCOLOR(#555555):COLOR(GOLD){素早}|CENTER:BGCOLOR(GOLD):特性|
|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:65|CENTER:BGCOLOR(#FFFF99):90|CENTER:65|CENTER:85|CENTER:せいしんりょく/はやおき|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|むし/あく|
|いまひとつ(1/2)|エスパー|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|ゴースト|
----
//20150120アーカイブ
タイプはそこそこ優秀。特性も優れている。
しかし能力は全体的に低く、直接戦闘は苦手。
特に優秀なサポート技を使えるわけでもないので、対戦ではこれといった役割を持てない。
しかしエスパータイプでありながらゴーストが無効と言う点でシャドーボールでエスパータイプを対処しているポケモンに強い所がある。
//議論が全く無かったようなので消された型を復元しました
//もしスレで議論があったのなら明記して削除ください(このコメも削除して構いません)
//また、一部削除された場所以外のコメント付加・訂正もありますので復元は使わないようお願いします
----
#contents
----
**ドわすれタッチ型 [#v7c508e9]
特性:はやおき
性格:ずぶとい
努力値:HP252 防御252
持ち物:ナモのみ
確定技:バトンタッチ/ドわすれ
選択技:かげぶんしん/ひかりのかべ/リフレクター/こうそくいどう/めいそう/特殊技
瞑想ならエーフィの方が早い上に物理防御でキリンの方が少し上の変わりに特殊耐久ボロ負け。瞑想バトンもきついかもな。
ミラーコートとかマジックコートとか他の奴に使えない技とかそこそこ高い攻撃面も混ぜるとかしないと挑発で乙りそうだし。
高速瞑想バトンはこいつ、ミュウ、ソルロック、ルナトーン(ミュウ、ソル、ルナは高速ではなくロックカット)だがそんな余裕はあるだろうか。
こうそくいどうとドわすれをバトンする場合、バトン先は防御が高いアタッカーで特防が低めで鈍足なポケモン、例えばメタグロス。
炎も多少は平気になるし、先制地震で潰していける。鋼半減で苦手な水(ミロカロスとか)相手に強引に殴り合って勝つことも可能になる。
**ゲンガー潰し型 [#i476e02e]
特性:はやおき
性格:ひかえめ
努力値:HP252 特攻252
持ち物:ナモのみorラムのみ
技:サイコキネシス/こうそくいどう/バトンタッチ/ドわすれ
ゲンガーのシャドボ無効。気合球等倍。はやおきで催眠効果薄。しかもタイプ一致サイキネで確定一発。
たまにあくのはどう撃ってくるやつがいるから、悪半減で。
↑催眠はマジックコートで返してやればよい
↑↑つか悪の波動とかまずいないだろ
↑↑↑ゲンガーは補助技が割とあるから、マジックコートが失敗したときの保険でラムのみの方がいいかと。
襷対策にふいうちが欲しいかも、読みゲーになるけど。
**怯ませ型 [#acc55198]
特性:はやおき
性格:ようきorむじゃき
努力値:HP252 素早さ252
持ち物:おうじゃのしるしorするどいキバ
確定技:でんじは/ふくろだたきorダブルアタックorふみつけorずつき
選択技:マジックコート/かみくだく/しねんのずつき/めざめるパワー(炎)or(氷)
ダブルアタック、ふくろだたき+でんじはでずっと俺のターンを狙う型。
精神力持ちは炎or氷弱点が多いのでめざめるパワーを狙うならその辺りで。
ダブアタあるなら恩返しはダメ?
↑ダブアタは2回殴るからそっちの方が怯ませやすい
↑ダブアタより命中が100%で元から怯み3割の踏みつけのが安定するはず
↑HGSSで頭突きを手に入れたようだ
確定技に入れてもいいかと
↑追加しました
どうせ電磁波撒くなら、ゆうかん HP252 こうげき252は駄目なの?
個体値Vならそれでも94あるから電磁波撒けば高速移動でもされん限り先手取れるだろうし、地面連中は速いのと遅いのが結構極端だから、早いのからは逃げればいいし。
↑困りそうなのが、グライオン、マンムー、ネンドール、ロッカ型辺りか。このあたりを相手にしないならいいかもしれんが、最悪いきなりなぐれないのもきついのかも
↑ロッカってロックカットか?でんじはが当たるロックカット持ちはむしろカモじゃね?
岩タイプだったらメイン技が通らないからでんじは打ち逃げだろうけど…
↑ドサイドンとかの地面タイプのロックカットのつもりだった
↑つか、ロッカ型は最速130抜きが多いから、最速でも無理じゃないの? 例にだしたドサイドンとかもろ130抜き目的だし
↑つまり、ゆうかんにすると素で負ける。エナジーボールとかあれば、最速だとロッカせずにいきなり攻撃されても対抗できるが、ゆうかんだとできない
↑あ、そっか。101だもんな。ただ、素の火力が高いとは言いがたいから、最速じゃなくて調整でもいいんじゃないかな?
いじっぱり攻撃素早さV HP攻撃252素早さ6でちょっとタワーで使ってみたけど、それでも3~4発(ふみつけ)かかるから、無補正無振りだと火力不足がひどいと思って。
↑調整はいい案だと思う。ちなみに無振りハードロックドサイドンに意地っ張り草結びで94.7~111.5%、無補正で105.2~124.2%。
ドサイばっか気にしてもしゃーないかもしれないが、一応。
**奇襲物理型 [#c5a4dcde]
特性:どちらでも
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252 HP6
持ち物:いのちのたま
確定技:いばる/パワースワップ/おんがえし/
選択技:しねんのずつき/じしん/かみくだく/こうそくいどう/みがわり
いばるで自身の攻撃を上げるという荒業。運ゲの要素高杉だが相手の想定を超えると思う。
攻撃がおんがえしだけではゴーストでとまるが、他の技を入れると防御技を入れるスペースが無くなる為、穴の大きすぎる型でもある。
ただ、それを補って余りある爽快感を手に入れる事ができるかも。CPU相手なら3タテは余裕。
**両刀型 [#y3f088b6]
特性:どちらでも
性格:攻撃or特攻↑で防御or特防↓ or 素早↑で防御or特防↓
努力値:攻撃or特攻252 素早さ252 or 攻撃252 特攻252 HP6
持ち物:いのちのたまorこだわりスカーフ
選択攻撃技:サイコキネシスorしねんのずつき/ダブルアタックorおんがえし/じしん/10まんボルトorかみなり/かみくだくorシャドーボール/めざめるパワー(炎)/ふいうち/くさむすび
選択補助技:かげぶんしん/こうそくいどう/でんじは/マジックコート
補助だけでなく、意外といい攻撃・特攻技も揃ってる
タマゴわざはドーブルでおkだし、Lv50までにすべて覚えてくれるのもいい
割と素早さもあるから意表はつけるかもしれんが、耐久に難があるので補助も欲しいところ
ハッサム誘いそうなのでめざ炎追加
**ミラーコート型 [#p7c34a06]
特性:せいしんりょく
努力値:HP252 特防252
持ち物:ラムのみ
確定技:ミラーコート/マジックコート
選択技:まもる/でんじは/リフレクター/いばる/攻撃技
せいしんりょく+ミラーコートはこいつだけ。さらにマジックコートと特異なタイプ相性。
それをいかしてメジャーな特殊アタッカーを狩ることに特化した型。
HPと特防にふることで特防無補正でも意外と一発くらいは耐える。マジックコートで状態異常も怖くない。
ひかえめトゲキッスのエアスラが確3かつ怯みなし、ひかえめキングドラの雨ハイドロ、バクフーンの噴火確2、特攻特化メガヤンマのむしのさざめき確定2
プレート、玉、拘りメガネ持ちに弱点突かれるとさすがにキツイ(弱点突かれなければ割と耐える)。
当たり前だが身代わりと挑発に弱い。
↑キリンリキだからと甘く見て突撃してくる高火力アタッカー、状態異常仕掛けるポケモンはカモだな。
当たり前だが、1度でも積まれると(ミラーコート不発という意味で)非常に辛い。
当然の事だけど、ヘルガーが出てきたら即刻逃げるように。たとえ相手が特殊技で攻撃してきても、ミラーコートが効果なしなので……
あくタイプにミラーコートが効かないのは少し辛いところ……改善してもらいたい……
↑一応教え技でシグナルビーム覚えるが……蛇足か。
**特殊受け型 [#s93d4118]
特性:はやおき
性格:おだやかorおくびょう
努力値:HP252 特防252 特攻or素早さ6 or HP252 素早さ252 特防or特攻6
持ち物:たべのこしorひかりのねんど
確定技:ねむる/めいそう
選択技:ひかりのかべ/でんじは/バトンタッチ/かげぶんしん/ねごと/攻撃技
ネタかと思ったが使ってみたら結構強かったので。
紙耐久とは言えど、特化させればある程度は硬くなる。
加えてタイプ、技、特性はそこそこ優秀なので、意外と受けられる。
素早さがそこそこあるので素早さに特化して先制瞑想を積むのもアリ。この辺は好みの問題だろう。
特殊受けの役割を放棄することになるが、バトンも悪くない。ただし技スペースがきつい。
早起きなので眠っても1ターンで起きるのがミソ。
ドわすれを使わせてもいいが、その場合火力不足が深刻になるので瞑想推奨。
当然だが挑発には十分注意すること。
↑ねむねごガルーラのように寝言入れるのはどうだろう
3確まで受けられるようになる
↑追加してみた。ついでに少し修正や追加
↑特殊受けだったらミラコも候補にどうすか
あとトリック覚えられるようになったし、スカーフトリックやって、安全に積めるようにしたり。
↑この型そのままで使う場合基本的にサイキネ撃った方が強いのでミラコは不要。使うつもりなら若干手を加えた方がいい。
スカーフトリックは素早さ振りの場合なら候補に入ると思う。補正無しでも全振りで130族抜き、
素早さに補正着けるなら188振りで最速マルマインも抜ける。もっと振ればデオキシスも抜けるがたぶん警戒するだけ無駄。
**スカーフ型 [#i997d3f2]
特性:せいしんりょく
性格:ひかえめ(物理技を挿すなら、おっとりorうっかりや)
努力値:特攻252 素早さ252 残り耐久or攻撃
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:サイコキネシス
選択技:10まんボルトorかみなり/エナジーボールorくさむすび/シャドーボール/じしん/トリック/ミラーコート/マジックコート
とりあえず意表は突ける。
スカーフヘラと同速。
特攻252振り性格補正有りのかみなりでHP6振りスターミーが何とか確定一発になります。
あと、スカーフでもミラコとマジコは撃ち逃げでそこそこ使えるので候補に入れてみた。
トリック/サイコキネシス/かみなり/エナジーボール@スカーフで使ってる。
バトンタッチは微妙に使いづらかった、スカトリ後のこっちの無償降臨としては使えないことも無いんだが・・・
*覚える技 [#r11b206d]
**レベルアップ [#g98d90c6]
|GBA|DS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|-|1|パワースワップ|-|-|エスパー|変化|10|
|-|1|ガードスワップ|-|-|エスパー|変化|10|
|7|1|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15|
|1|1|たいあたり|35|95|ノーマル|物理|35|
|1|1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40|
|13|1|ねんりき|50|100|エスパー|特殊|25|
|25|5|かぎわける|-|-|ノーマル|変化|40|
|19|10|ふみつけ|65|100|ノーマル|物理|20|
|31|14|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30|
|43|19|サイケこうせん|65|100|エスパー|特殊|20|
|37|23|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40|
|-|28|ダメおし|50|100|あく|物理|10|
|-|32|ダブルアタック|35|90|ノーマル|物理|10|
|-|37|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|
|-|41|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15|
|49|46|かみくだく|80|100|あく|物理|15|
**技マシン [#u2d134ae]
|マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|技04|めいそう|-|-|エスパー|変化|20|
|技06|どくどく|-|85|どく|変化|10|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5|
|技16|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技23|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|
|技24|10まんボルト|95|100|でんき|特殊|15|
|技25|かみなり|120|70|でんき|特殊|10|
|技26|じしん|100|100|じめん|物理|10|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技29|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|
|技30|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技33|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|
|技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|
|技46|どろぼう|40|100|あく|物理|10|
|技48|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10|
|技53|エナジーボール|80|100|くさ|特殊|10|
|技57|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10|
|技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技67|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10|
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20|
|技73|でんじは|-|100|でんき|変化|20|
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|
|技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|
|技85|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|
|技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
|技92|トリックルーム|-|-|エスパー|変化|5|
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15|
|秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15|
**タマゴ技 [#zb7b3c60]
|GBA|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|○|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20|
|○|ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20|
|○|みやぶる|-|-|ノーマル|変化|40|
|○|みらいよち|80|90|エスパー|特殊|15|
|○|ふくろだたき|10|100|あく|物理|10|
|○|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|
|○|ねがいごと|-|-|ノーマル|変化|10|
|○|マジックコート|-|-|エスパー|変化|15|
|×|にどげり|30|100|かくとう|物理|30|
|×|ミラーコート|-|100|エスパー|特殊|20|
|×|かまいたち|80|100|ノーマル|特殊|10 HGSSのみ|
**教え技 [#wd4d0674]
|FL|Em|XD|Pt|HS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||ものまね|-|100|ノーマル|変化|10|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||でんじは|-|100|でんき|変化|20|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||||じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15|
||CENTER:○||||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|
||CENTER:○|CENTER:○|||いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
||CENTER:○||||ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|
|||CENTER:○|||あくむ|-|100|ゴースト|変化|15|
||||CENTER:○|CENTER:○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15|
||||CENTER:○|CENTER:○|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15|
||||CENTER:○|CENTER:○|トリック|-|100|エスパー|変化|10|
||||CENTER:○|CENTER:○|ふいうち|80|100|あく|物理|5|
||||CENTER:○|CENTER:○|さわぐ|50|100|ノーマル|特殊|10|
|||||CENTER:○|じゅうりょく|-|-|エスパー|変化|5|
|||||CENTER:○|マジックコート|-|-|エスパー|変化|15|
|||||CENTER:○|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|
*遺伝 [#kac7437e]
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|陸上|
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|5355歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2805歩)|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1|
**遺伝経路 [#z453b754]
全て[[ドーブル]]でOK。