チェリム の変更点


#author("2023-01-04T00:29:03+09:00","","")
#author("2023-01-04T00:29:29+09:00","","")
*チェリム [#m8576661]
 No.421 タイプ:くさ
 特性:フラワーギフト(晴れてる間は自分や味方の攻撃と特防が1.5倍になる)
 入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS
|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#ffff99):HP|CENTER:BGCOLOR(#ffcccc):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#ffff99):防御|CENTER:BGCOLOR(#ffcccc):特攻|CENTER:BGCOLOR(#ffff99):特防|CENTER:BGCOLOR(#ffcccc):素早|
|チェリム|CENTER:70|CENTER:60|CENTER:70|CENTER:87|CENTER:78|CENTER:85|
|CENTER:無補正極振りギフト|CENTER:70|CENTER:BGCOLOR(PINK):116|CENTER:70|CENTER:87|CENTER:BGCOLOR(PINK):143|CENTER:85|
|[[キレイハナ]]|CENTER:75|CENTER:80|CENTER:85|CENTER:90|CENTER:100|CENTER:50|
|[[メガニウム]]|CENTER:BGCOLOR(PINK):80|CENTER:82|CENTER:BGCOLOR(PINK):100|CENTER:83|CENTER:100|CENTER:80|
|[[ジュカイン]]|CENTER:70|CENTER:85|CENTER:65|CENTER:BGCOLOR(PINK):105|CENTER:85|CENTER:BGCOLOR(PINK):120|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|ほのお/こおり/どく/ひこう/むし|
|いまひとつ(1/2)|みず/でんき/くさ/じめん|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
----
//20150723アーカイブ
晴れパで本領発揮。晴れれば姿も変わる。晴れがないこいつははっきり言って使い物にならない場合が多い。

プラチナで光合成を習得。これで特殊受けがネタの域を出るかもしれない。

誰にでも言えることだが、サポート中心のこいつは挑発にとても弱いので注意。

アロマセラピーやウェザーボールなどのタマゴ技のほとんどはロズレイド経由で遺伝できる。
しぜんのちからとウェザーボール、くすぐるとウェザーボールは何れも両立不可能。

コイツでやどみがは無謀か・・・?
一応フシギバナより速い、が攻撃技・補助技両面で負けている。
こいつより速いロズレイド、ワタッコ、ジュカインもいる。

HGSSでウェザーボールを習得。晴れパ中心のチェリムにとってはかなり有用な攻撃技ではあるが、技スペが足りないか?


やどりぎのタネを使う場合、HPに振らない方が回復率が高くなるが、散々言われているとおり回復率を上げるために最大HPを減らしては本末転倒なので素直に上げよう。

チェリムの特性上ダブルが基本であるが、当時のwikiは6→3のシングル専門であったため、ダブルの考察は行われていない。
(現在は行って良い)
----
#contents
----
**特殊型 [#z543e667]
性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252 / 特攻252 HP252 素早さ4 or 特攻252 特防252 素早さ4
持ち物:あついいわ/きせきのタネorみどりのプレート/たつじんのおび/ヤタピのみ
確定技:にほんばれ/ソーラービーム
選択技:ウェザーボール/めざめるパワー/タネばくだん/やどりぎのタネ/くさぶえ

ソーラービームで攻め、ダメージのあまり通らない相手にはやどりぎのタネとくさぶえでじわじわ削る。
ウェザーボールで鋼や草にも対応できるように。

めざパ岩だとタイプ的に弱点つける。チェリムでそこまでして積極的に攻める必要があるかは疑問だが。

晴れ状態なら攻撃の方が高いのにいい物理技がない・・

タネばくだん追加。
草物理は少ないし、特に晴れパの場合はソラビが草タイプのメインになるので、ありだよな?
↑選択技が微妙すぎるから両方採用して二刀流でも問題なさそうだ

**物理型 [#q203f962]
性格:いじっぱり/ようき
努力値:攻撃252 素早さ252 / 攻撃252 HP252 素早さ4 or 攻撃252 特防252 素早さ4
持ち物:あついいわ/カムラのみ/チイラのみ
確定技:にほんばれ/タネばくだん
選択技:しぜんのめぐみ/ウェザーボール/やどりぎのタネ/くさぶえ/つるぎのまい/くすぐる/みがわり

晴れ前提としても大体は確2。HP振りの水相手に弱点突いてようやく乱数というなんとも物悲しい火力。
メインは晴れさせる事にして攻撃は二の次にした方がいい気がしないでもない。
単純に殴るなら晴れより剣の舞した方がずっと強い。だがそれは大体の草が出来るのでコイツでやる意味は無い。

決定力がなさすぎなのが泣ける。ちなみにフラワーギフト発動してもリーフィアに劣る。
↑特殊耐久がリーフィアと全然違う。あっちは不一致れいとうビームでも落ちるが、こっちは晴れてれば落ちることはほとんどない。
単純なアタッカーの役割を与えるより、やどりぎやくすぐるなんかを絡めていけば結構強い
晴れで炎を呼びやすいから出てきた炎持ちに宿木当てて、炎技読みで交換→貰い火っていう立ち回りをするとなかなか。
↑↑てか結局両刀だしなw 上げたとこで特殊に対して3しか上がらんし態々物理型にしてまで欲しい物理技が全くないという(笑)
ギフトタネばくも結局は一致ソラビに劣るという始末。鬼火や威嚇の対象になる物理にはデメリットしかないです。

つるぎのまい1回&ギフト発動のタネばくだんで防御特化ミロくらいなら確1だが・・・。

ウェザーボール追加。
鋼に撃てるが、相手の交換(特にもらいび持ち炎)には十分注意のこと
↑それ入れるならしぜんのちからはどう?いわなだれ引ければ草と相性いいし。後晴れは他の奴でやってもいいような。
というかもうチェリムは両刀でしか活かせないような気がす するとタネばくはこっちでも引けるからやはりソラビにしたいところ
↑しぜんのちから=トライアタックで固定なんじゃないか?
↑バトレボだと、ステージによってトライアタックの他ドロポンやら岩雪崩やら地震やらで中々面白い

**スカーフ特殊型 [#ae2333e9]
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252 HP6
持ち物:こだわりスカーフ
技:ソーラービームorエナジーボールorくさむすび/ウェザーボールorしぜんのちから/めざめるパワー(岩)/どくどくorいばるorくさぶえorにほんばれ

130族を抜ける
正直技不足が目立つ上、にほんばれとかの補助は[[クロバット]]や[[テッカニン]]とかでやれって感じか
晴れてるならソーラービームでもいいか…

↑この型ネタっぽいけどチェリム=サポートって印象が強いから奇襲用としてはいいかもしれん。基本無振りで火力もあまりなさそうに思われがちだから予想以上のダメージを与えて相手を困惑させれるかも。ただスカーフ一択でなく普通に特殊アタッカー型として扱い持ち物は選択でいいかも。

**ネガフォルム型 [#g35b978d]
性格:おくびょう/ずぶとい/おだやか
努力値:素早さ252 HP252 特攻4 / 防御or特防252 素早さ252 HP6
持ち物:たべのこし/きあいのタスキ/こうかくレンズ
攻撃技:エナジーボールorくさむすび/しぜんのちから/めざめるパワー
補助技:やどりぎのタネ/くさぶえ/せいちょう/こうごうせい/アロマセラピー/ねごと

しぜんのちからは実質トライアタック

運要素が強くなるがくさぶえで相手を眠らせ、せいちょうを使う
特攻をあげたところでしぜんのちから乱発
挑発に弱いのは仕方がない

光合成をプラチナで取得。
再生回復を手に入れたおかげでキレイハナに並んだ気がする、晴れ前提だけど。
大文字が辛い環境でしか動けないのは仕方ないけど、普通のキレイハナが持ってない宿木があるからなんとかなるかな?

**特殊受け型 [#bc467f94]
性格:おだやか/しんちょう
努力値:特防252 HP252 攻撃or特攻4 / 特防252 素早さ調整 残り攻撃or特攻
持ち物:たべのこし/あついいわ
確定技:ソーラービームorタネばくだん/こうごうせいorねむる
選択技:にほんばれ/やどりぎのタネ/どくどくorくさぶえorいばる/せいちょう/ねごと

プラチナにて解禁された光合成による特殊受け。
でも正直弱点が多かったりPPが少なかったりする。

晴らすのは別のポケモンにやらせても良いため、日本晴れも選択。

ちなみに、フラワーギフト+タネばくだん<ソーラービーム。

特防1.5倍だが、炎技の威力も1.5倍の点には注意。
とはいっても、グレイシアのふぶきやブーバーンのかえんほうしゃは1発は耐えられる。

これメガニウムの劣化っぽくね?日本晴れ必須なのがなんとも・・
↑まあダブル専用を無理矢理使うし・・・一応せいちょう追加 メガニウムは覚えられないので一応差別化可能

やどみがとかどうよ?やるとしたらこの型が丁度良いと思うんだが・・・
その場合、光合成or眠るが外れるから別の型になるのか?

**【ダブル】生存型 [#a7ee2bde]
性格:おくびょう/おだやか
努力値:H252 S252or耐久調整
持ち物:たべのこし
技:みがわり/まもる/てだすけ
技候補:にほんばれ/アロマセラピー/くさぶえ

シングルwikiになる前の考察です。

他のポケモンに日本晴れをしてもらった後身代わり+守るで生き残ってもらう
何時手助けや草笛するかがカギ?

**【ダブル】サポートベース型 [#ubac1a11]
性格:おくびょう/ようき
努力値:HS252
持ち物:たべのこし/きあいのタスキ
持ち物:たべのこし/きあいのタスキ/あついいわ
技:まもる/てだすけ
技候補:にほんばれ/みがわり/タネばくだん/ソーラービーム/ギガドレイン/ウェザーボール

サポートと攻撃の両立を目指した型。
HGSSでウェザーボールとタネばくだんを習得したため選択肢に追加
はっぱカッターは範囲技だが威力が低すぎるため候補外。
*覚える技 [#f2fe2625]
**レベルアップ [#d4a57306]
|チェリンボ|チェリム|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|1|1|たいあたり|35|95|ノーマル|物理|35|
|7|7|せいちょう|-|-|ノーマル|変化|40|
|10|10|やどりぎのタネ|-|90|くさ|変化|10|
|13|13|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|
|19|19|マジカルリーフ|60|-|くさ|特殊|20|
|22|22|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5|
|-|25|はなびらのまい|90|100|くさ|特殊|20|
|28|30|なやみのタネ|-|100|くさ|変化|10|
|31|35|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20|
|37|43|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10|
|40|48|おまじない|-|-|ノーマル|変化|30|
**技マシン [#o5eb82f7]
|マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|技06|どくどく|-|85|どく|変化|10|
|技09|タネマシンガン|10|100|くさ|物理|30|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5|
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技19|ギガドレイン|60|100|くさ|特殊|10|
|技20|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技22|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|
|技53|エナジーボール|80|100|くさ|特殊|10|
|技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20|
|技75|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|30|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|
|技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|
|技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
**タマゴ技 [#jcf12b13]
|技|威|命|タイプ|分類|PP||
|はっぱカッター|55|95|くさ|物理|25||
|あまいかおり|-|100|ノーマル|変化|20||
|くすぐる|-|100|ノーマル|変化|20||
|しぜんのちから|-|-|ノーマル|変化|20||
|くさぶえ|-|55|くさ|変化|15||
|アロマセラピー|-|-|くさ|変化|5||
|ウェザーボール|50|100|ノーマル|特殊|10|HGSS|
:同時遺伝不可|しぜんのちから & ウェザーボール / くすぐる & ウェザーボール
**教え技 [#o93271ba]
|Pt|HS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|CENTER:○|CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15|
|CENTER:○|CENTER:○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|
|CENTER:○|CENTER:○|こうごうせい|-|-|くさ|変化|5|
|CENTER:○|CENTER:○|ころがる|30|90|いわ|物理|20|
|CENTER:○|CENTER:○|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15|
||CENTER:○|なやみのタネ|-|100|くさ|変化|10|
*遺伝 [#s3001bcb]
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[妖精>ようせいグループ]]/[[植物>しょくぶつグループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|5355歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2805歩)|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1|
**遺伝経路 [#cffafacf]
|しぜんのちから|:[[ハスボー>ルンパッパ]](L7)/[[タネボー>ダーテング]](L13)など|
|くさぶえ|:[[ヒマナッツ>キマワリ]](L13)/[[ユキカブリ>ユキノオー]](L13)/[[ロゼリア>ロズレイド]](L22)など|
|アロマセラピー|:[[パラス>パラセクト]](L38)/[[チコリータ>メガニウム]](L42)/[[ロゼリア>ロズレイド]](L43)/[[ラフレシア]](ハートのウロコ)など|
|くすぐる|:[[モンジャラ>モジャンボ]](L47)など|
|ウェザーボール&br;SIZE(8){HGSS以降}|:[[ポワルン]](L30)/[[ロズレイド]](ハートのウロコ)など|