テンプレ の変更点


#author("2022-08-03T20:35:07+09:00","","")
#author("2022-10-26T18:46:16+09:00","","")
*テンプレ [#l7f3b1f5]
ポケモン個別考察ページを作成する際、
このテンプレを元に作っていくと作業がとても楽になります。
見栄えもよく、なるべく多くのページを統一した方が見やすくなりますが、
強制ではありません。既に作成済みのページを無理に作り直す必要もありません。
ですがこのテンプレから部分的にコピペして改良していくと良いかもしれません。
 
 *(ポケモンの名称)
  No.OOO タイプ1/2:--/--
  特性:(特性の名称):(特性の効果)
  入手可能ソフト:(入手可能ソフト1)/(入手可能ソフト2) など
 |CENTER:BGCOLOR(GOLD):HP|CENTER:BGCOLOR(ORANGE):攻撃|CENTER:BGCOLOR(GOLD):防御|CENTER:BGCOLOR(ORANGE):特攻|CENTER:BGCOLOR(GOLD):特防|CENTER:BGCOLOR(ORANGE):素早|
 |CENTER:00|CENTER:00|CENTER:00|CENTER:00|CENTER:00|CENTER:00|
 ----
 |ばつぐん(4倍)|---|
 |ばつぐん(2倍)|---|
 |いまひとつ(1/2)|---|
 |いまひとつ(1/4)|---|
 |こうかなし|---|
 ----
 #contents
 ----
 *解説
 //育成へ向けた考察やアドバイスなどを記入
 **(育成型名称)
 (育成型考察本文)
 //以下型の数だけ同様に
  
 *覚える技
 **レベルアップ
 |Lv.|技|威|命|タイプ|分類|PP|
 //表はコピペして使用して下さい
 **技マシン
 |マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP|
 **タマゴ技
 |技|威|命|タイプ|分類|PP|
 **教え技
 |FL|Em|XD|Pt|技|威|命|タイプ|分類|PP|
 **その他
 |技|威|命|タイプ|分類|PP|詳細|
 
 *遺伝
 |BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|グループ名|
 |BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|****歩|
 |BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=*:*|
 **遺伝経路
 |技名|:ポケモン名(覚える条件)/ポケモン名(覚える条件)など|
  
 
また、技欄については記入が面倒なため、記入しなくても良いと思われます。
技欄を記入する場合、
3号館(アーカイブ) ttp://web.archive.org/web/20130302090734/ttp://no3.pic.bz/
の図鑑ページから覚える技の表をメモ帳にコピーし、
1.各行の最初に半角スペースを入力
2.「編集」→「置換」
3.検索する文字列「半角スペース」
4.置換後の文字列「|」
5.すべて置換
とやれば、テンプレのテーブルに簡単に対応させる事ができます。


↑ 転載禁止ってなってるがww

''現在では技はポケモン徹底攻略を参考に、基本的に[[最新世代wiki>https://latest.pokewiki.net/]]からのコピペで良いでしょう。''
''現在では技はポケモン徹底攻略を参考に、基本的に[[最新世代wiki>https://latest.pokewiki.net/]]からのコピペで良いでしょう。&br;ただし技の威力・タイプの変更に注意してください。''