#author("2022-11-09T14:49:14+09:00","","") *ニドクイン/ノート [#cf883093] ---- #contents ---- *議論・提案スペース [#ca1c8544] ---- *型考察(ネタ・マイナー) [#roles_minor] 未整備 **急所型 [#af7308bb] 性格:いじっぱり 努力値:攻撃252 HP252 特性:ちからずく 持ち物:ピントレンズ 確定技:きあいだめ/じしん/ばかぢから/いわなだれ きあいだめ覚えるみたいなので仮作成。 急所と相性が良い馬鹿力は地震と範囲が被りがちなのがやや残念。 **ニドリーナ型 [#kf5ab777] 性格:防御↑ 努力値:HP252 防御252 特性:どくのトゲ(たいして当てになるものではないが) 持ち物:シュカのみ/イバンのみ 確定技:カウンター 選択技:いかりのまえば/かなしばり/あまえる/どくびし/まもる ニドリーナが可愛すぎるので、どうにかニドクインとの差別化を図るために編み出した型。 地面タイプでない=水と氷が等倍であるということしか利点はない…それでもできることはある。 ただのカウンター戦法ならニドラン♀にもできるし、トリパで動きやすいという点で負けている。 しかし!この一族では防御極振りしたニ ド リ ー ナ の み 「攻撃が2段階上昇した攻撃特化ギャラドスorカブトプスのたきのぼりを確定で耐える」ことができる!! ニド♀はやや低乱数で乱1。クインは確1。 ついでに、同じ条件のマニューラがれいとうパンチを撃っても結果は同じ。(ニド♀が死なない確率は少し上がる) 2段階より多く積まれても困るので、何か他の技でプレッシャーをかけられるようにしよう。 宿敵を倒したら、あとはイバンの実あたりを使って最後っ屁をくらわせろ!いかりのまえばはHP1で耐えた敵も倒せるぞ! ただしギャラドスは地震を使えるので注意! タスキを他メンバーにゆずるか、もしもの時のために自分で持つかはあなた次第。 砂や霰でタスキを持ってないアピールをすると成功率がアップする!? 余談 ポケモンいえるかなでは、呼ばれる順番がカブトプス→ニドリーナとなっている。まさに宿命の対決。 攻撃積みのかわりにあまごいを使ってくる可能性が高いが、やはり耐えられるので安心。 真面目に輝石ニドリーナ考えてるんだけど結構アリだと思う。 GBAの教え技だけど地球投げあるしねむねごと組み合わせて使えば・・ ↑ニドリーナは地球投げ覚えないんじゃ? 確かニドクインになって初めて習得できる技だったと記憶してる ---- &tag(ノート,雑記);