ハンテール の変更点


#author("2022-10-22T16:54:21+09:00","","")
#author("2024-02-08T00:50:19+09:00","","")
*ハンテール [#jcb156ac]
 No.367 タイプ:みず
 特性:すいすい(雨の時素早さが2倍)
 入手可能ソフト:ルビー/サファイア/エメラルド/ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS
|CENTER:BGCOLOR(#eda83b):分岐進化|CENTER:BGCOLOR(#5cc8db):HP|CENTER:BGCOLOR(#eda83b):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#5cc8db):防御|CENTER:BGCOLOR(#eda83b):特攻|CENTER:BGCOLOR(#5cc8db):特防|CENTER:BGCOLOR(#eda83b):素早|
|ハンテール|CENTER:55|CENTER:104|CENTER:105|CENTER:94|CENTER:75|CENTER:52|
|[[サクラビス]]|CENTER:55|CENTER:84|CENTER:105|CENTER:114|CENTER:75|CENTER:52|
|CENTER:BGCOLOR(#eda83b):ライバル|CENTER:BGCOLOR(#5cc8db):HP|CENTER:BGCOLOR(#eda83b):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#5cc8db):防御|CENTER:BGCOLOR(#eda83b):特攻|CENTER:BGCOLOR(#5cc8db):特防|CENTER:BGCOLOR(#eda83b):素早|
|[[フローゼル]]|CENTER:85|CENTER:105|CENTER:55|CENTER:85|CENTER:50|CENTER:115|
|[[オーダイル]]|CENTER:85|CENTER:105|CENTER:100|CENTER:79|CENTER:83|CENTER:78|
|[[カブトプス]]|CENTER:60|CENTER:115|CENTER:105|CENTER:65|CENTER:70|CENTER:80|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|でんき/くさ|
|いまひとつ(1/2)|ほのお/みず/こおり/はがね|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
----
//20120904アーカイブ
特殊一本だとサクラビスに劣るので、物理技を上手く活用させたいところ。
ふいうちを覚えるのでサクラビスに劣っているということはない。
ただし、物理一本だとフローゼルに押され気味。
防御は高いがHPが低いので、それを活かすならHPに振るべき。

補助技を使おうにもほとんどの場合サクラビスやフローゼルの方が強く、雨を降らせないとオーダイルに比べ特攻以外全て負けている
技のバリエーションが異常に狭く、覚える攻撃技のタイプはノーマル、みず、こおり、あく、いわ(がんせきふうじ)、ひこう(とびはねる)のみ

耐久が低いのでバトンタッチは使い辛く、サクラビスがこうそくいどう、ドわすれを覚えるのに対し、ハンテールはよこどりのみ
フローゼルもバトンを封じるちょうはつやこうそくいどう、ビルドアップを使えてしまう
↑耐久低いてwサクラビスと同じやんけ。遺伝経路使えばこいつでもバリアーとアクアリングバトン出来るし。
サポート耐久型に徹すれば定数ダメージのいかりのまえばで十分差別化も狙えると思うのだが。

オムスターやジーランスより遅く、すいすい持ち最終進化系では分岐先のサクラビスと並んで最下位。
さらにすいすい物理ではフローゼルに限らずカブトプスという強力なポケモンがいる
こいつが使えてカブトプスが使えないのはこおりのキバぐらい

こいつの特殊型をつかってるけど、物理だと思って交代してきた物理受けを雨ハイドロで一撃・・・って場面がしばしばある
対人戦に限るが、知名度の低さと劣化っぷりが逆にこいつの強みだと思う。活かせるかどうかは別として
↑「劣化=弱い」では無いからな。たとえ劣化でも強いのは強い
無理に差別化図ろうとすると余計使いにくくなったりもすることもある
こいつの場合劣化とかそんなのは考えない至ってシンプルな型にするが一番いいのかも知れない

HGSSでいかりのまえばを習得、他との差別化になるのでは?
↑比較対象がズレるけど、しおみずでの追撃も含めてトドゼルガでも同じことが出来ちゃうのがなぁ…。
↑しかもこのコンボは相手のHPが奇数だと困るんだよな。
トドは霰降らしてもらえばいいが、こいつの場合はステロでも撒いとかないといけないし。
↑↑↑まぁ劣化等は無しとして(桜と差別化はできるが)普通に使えるんじゃない?メザパ電気の特殊型でもない限り難しかった水耐久ポケを半分削れるわけだし。
↑×全て
大雨状態で使えるじゃないか。
一発耐えれば良いわけです、襷安定。
雨ハイドロ一発で倒せるなら雨ハイドロ、確2っぽいならいかりのまえば→襷耐え雨ハイドロ。
(雨ハイドロ確2の敵は命中率の問題で怒りの前歯→ハイドロが安定する)
次の奴もハイドロorその他の攻撃技で削れるならそれで、どれも通用しないなら怒りの前歯で半分削って散る。
交換で出てくる水受けも半分削れる、貯水と天候変化種以外はゴリ押しできそうだ。
↑確定2ならドロポン×2でいいだろ
そもそも襷前提ってのがおかしい
↑水受けに交換でも怒りの前歯入るんだから、ドロポン確2の相手なら前歯→ハイドロでいいだろ
なんでわざわざハイドロ2発連続で当てる賭けに出るのか?
↑ドロポン2発で倒せるのに技スペ2つ使う必要あるのかと言いたかったんだ でも技候補そんなに多くなかったな
襷前提がおかしいというのは先制技などに弱いということ
それに一部の水受けを削るならグドラでもできるしあっちは耐久高いし
まあ差別化はできるかもしれないけど微妙じゃね

----
#contents
----
**雨パ型 [#c0a92c4e]
性格:いじっぱりorさみしがりorやんちゃ(物理) or ひかえめorおっとりorうっかりや(特殊)
努力値:攻撃or特攻252 素早さ252 防6
持ち物:いのちのたまorきあいのタスキ
確定技:たきのぼりorアクアテールorハイドロポンプ/こおりのキバorれいとうビーム
選択攻撃技:めざめるパワー/かみくだく/ふいうち
選択補助技:あまごい/いやなおと/あやしいひかり

アクアテールならカブトプスの滝登りよりやや威力が高い
↑すいすい活かすんだから、多少威力が劣っても滝登りを採用すべきだと思うんだが。
命中率的な意味もあるが、怯みも狙えるし。
それにこいつにはふいうちがある。
カブトプスにもアクアジェットがあるけど。

↑ハイドロポンプも候補に入れたら?
物理受け突破出来るし何よりカブトプスと差別化のためにも特攻を活かしたい
それと氷の牙だと威嚇マンダ倒せないので冷凍ビームの方が良いと思う。
↑というか二刀流にでもしないと攻撃防御に252振ったフローゼルの方がほぼ全ての面で強いってことになるしな。
どの道他の水の方が圧倒的に強いから厳しいが。
↑すばやさ全振りの必要のないフローゼルは努力値特攻にまわせるから
もともと9しか勝ってない特攻はあっさり逆転されるから二刀流にしても劣るみたいだな。
↑技の威力の問題で、僅かにハンテール無振りドロポン>フローゼル特攻252振り波乗り。
まぁ、珠やら特攻補正やら入れられたらアウト。

ぶっちゃけ他のすいすい型の劣化に限りなく近いが素の火力が最も高く単純に使いやすいのはコレ。
ふいうちやよこどりが脱劣化への生命線だがすいすいで割と普通に先制できるし、
雨の時間が無くて横取りしてる暇も無いので別に無理して入れなくても良い。
まぁ不意打ち外してでも入れたい技もそんなに無いけど。

攻撃力も高いので滝登りやアクアテールを利用し二刀にしても良いかもしれない。

**よこどり型 [#n6ab50bf]
性格:いじっぱり
努力値:HP252  攻撃252  防御6
持ち物:ラムのみ
確定技:よこどり/アクアテールorたきのぼり
選択技:バトンタッチ/てっぺき/のしかかり/かみくだく

サクラビスが覚えないよこどりで差別化を図った。積み技を読んで能力をあげて攻撃やバトンタッチ。

こいつ自身はレベルアップでアクアリング覚えないけど遺伝使えばこいつでも一応アクアバトンは出来るぞ。

**前歯塩水型 [#j1173d1f]
性格:ずぶといorおだやかorのんきorなまいき
努力値:HP252、防御252or特防252 
持ち物:オボンのみ/たべのこし/カゴのみ
確定技:しおみず/いかりのまえば 
選択肢:ふいうち/あやしいひかり/てっぺき/いやなおと/アクアテールorたきのぼり/こおりのキバorれいとうビーム 

HGSSで新たに得た怒りの前歯と、塩水とのコンボを狙う型 
トドゼルガは霰と合わせてしおみずの条件をクリアするのが容易だがコイツの場合は上に書いてあるようにステロ撒かないときついところがある。
トドゼルガの覚えない先制技やあやしいひかりなどを入れて差別化を
↑というか今更ではあるんだが いくら一致130といえど此奴の特殊の無振りでどれだけ落とせるケースがあるんだろうか

不意打ち入れるならこいつ素早さが種族値52しかないから素早さ下がる性格にするのオススメ
攻撃種族値104を少しでも生かそう


*覚える技 [#add6d302]
**レベルアップ [#l4d54573]
|パールル|ハンテール&br;GBA|ハンテール&br;DS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|1|-|-|からではさむ|35|75|みず|物理|10|
|1|-|-|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25|
|1|1|1|うずしお|15|70|みず|特殊|15|
|1|-|-|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|
|-|8|6|かみつく|60|100|あく|物理|25|
|-|15|10|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40|
|-|22|15|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|
|-|29|19|こわいかお|-|90|ノーマル|変化|10|
|-|-|24|こおりのキバ|65|95|こおり|物理|15|
|-|-|28|しおみず|65|100|みず|特殊|10|
|-|43|33|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40|
|-|-|37|ダイビング|80|100|みず|物理|10|
|-|36|42|かみくだく|80|100|あく|物理|15|
|-|-|46|アクアテール|90|90|みず|物理|10|
|-|50|51|ハイドロポンプ|120|80|みず|特殊|5|
**技マシン [#m4654227]
|マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|技03|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|
|技06|どくどく|-|85|どく|変化|10|
|技07|あられ|-|-|こおり|変化|10|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技13|れいとうビーム|95|100|こおり|特殊|10|
|技14|ふぶき|120|70|こおり|特殊|5|
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技39|がんせきふうじ|50|80|いわ|物理|10|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|
|技49|よこどり|-|-|あく|変化|10|
|技55|しおみず|65|100|みず|特殊|10|
|技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|
|技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
|秘03|なみのり|95|100|みず|特殊|15|
|秘05|うずしお|15|70|みず|特殊|15 HGSSのみ|
|秘07|たきのぼり|80|100|みず|物理|15|
**タマゴ技 [#w2c332da]
|GBA|技|威|命|タイプ|分類|PP||
|○|リフレッシュ|-|-|ノーマル|変化|20||
|○|どろあそび|-|-|じめん|変化|15||
|○|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|○|ちょうおんぱ|-|55|ノーマル|変化|20||
|○|バリアー|-|-|エスパー|変化|30||
|○|あやしいひかり|-|100|ゴースト|変化|10||
|×|アクアリング|-|-|みず|変化|20||
|×|だくりゅう|95|85|みず|特殊|10|HGSSのみ|
:同時遺伝不可|だくりゅう&あやしいひかり

**教え技 [#vb2bb21a]
|FL|Em|XD|Pt|HS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||ものまね|-|100|ノーマル|変化|10|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15|
||CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|
||CENTER:○||||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|
||CENTER:○|CENTER:○|||いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
||CENTER:○||||ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|
||||CENTER:○|CENTER:○|アクアテール|90|90|みず|物理|10|
||||CENTER:○|CENTER:○|ダイビング|80|100|みず|物理|10|
||||CENTER:○|CENTER:○|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5|
||||CENTER:○|CENTER:○|ふいうち|80|100|あく|物理|5|
||||CENTER:○|CENTER:○|てっぺき|-|-|はがね|変化|15※|
|||||CENTER:○|いかりのまえば|-|90|ノーマル|物理|10|
※パールルのときのみ

*遺伝 [#d3379704]
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[水中1>すいちゅう1グループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|5355歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2805歩)|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1|
|BGCOLOR(SILVER):進化前|[[パールル]]|
|BGCOLOR(SILVER):分岐進化|[[サクラビス]]|
**遺伝経路 [#pe25014b]
|あやしいひかり|:[[ラプラス]](L7)/[[マンタイン]](L37)/[[サニーゴ]](卵)など|
|アクアリング|:[[マリル>マリルリ]](L23)/[[サニーゴ]](L37)/[[マンタイン]](L46)など|
|だくりゅう|:[[カラナクシ>トリトドン]](L37)/[[ヌマクロー>ラグラージ]](L37)/[[ウパー>ヌオー]](L47)など|