パッチール/ノート の変更点


#author("2022-11-14T17:00:39+09:00","","")
*パッチール/ノート [#gaf2e42a]
----
#contents
----
*議論・提案スペース [#va90c278]



----
*型考察(ネタ・マイナー) [#roles_minor] 

**マイペースあばれる型 [#pf998948]
性格:いじっぱり推奨 
努力値:攻撃252 HPか素早さ252 
持ち物:こだわり系 
技:あばれる

ダブルで威張ってもらってさらに暴れる、ノーマル無効or半減以下くらいにしか止められない? 
あ、その前に死ぬか

**フルアタ型 [#ib154c29]
努力値:攻撃か特攻に252 後はご自由に 
持ち物:達人の帯、拘りアイテム、襷など 
技(物理):すてみタックルorおんがえし/ほのおのパンチ/れいとうパンチ/かみなりパンチorワイルドボルト/ふいうち/サイコカッターorしねんのずつき/かわらわりorドレインパンチorばくれつパンチ/いわなだれ 
技(特殊):ハイパーボイス/シャドーボール/みずのはどう/スピードスター/サイコキネシス/めざめるパワー/でんげきは/こごえるかぜ/どろかけ

こう見えて覚える攻撃技の種類と攻撃範囲はなかなか豊富 
でも低威力ぎみの技が多く弱点ついても恩返しとほぼ同等で捨て身以下であることがしばしば・・・

**天候始動 兼 妨害型 [#l5386c37]
特性:マイペース 
性格:ようき 
努力値:素早さ252 耐久調整 攻撃調整 
持ち物:こだわりスカーフ 
確定技:トリック/にほんばれorあまごい 
選択肢:すてみタックル/ふいうち/かなしばり/アンコール/トリックルーム

最速で S184 となるが、こいつのスカトリはまず読まれない。 
舐めて積んできた相手をスカーフで縛り交代を強要させ、その隙に天候を変えてやろう。 
余裕があるなら(ないと思うが)トリックルームを併用してもよい。

特性のおかげで いばみが 戦法にも強く、すてみタックルで積極的に退場することもできる。 
「ニョロコン使いたいけど、あからさまなんだよな」と悩んでいる方にお勧めの品だ。



**猫の手竜の舞い型 [#l2f904db]
特性:マイペース
性格:せっかちorむじゃき
努力値:攻撃252/素早さ252
持ち物:きあいのタスキ
技一覧:ねこのて/じたばた/アンコール

パッチール専用型。マジで他では出来ません、ねこのてじたばたアンコを両立できるのはパッチールだけ!

ねこのてを使い「りゅうのまい」を決める → 攻撃食らって襷発動したならじたばた!
ねこのてターンに相手が補助技使ってきたなら次のターンは先制アンコール!

最速で115族まで抜き去る、HP1じたばた(威力200)でHP252振りフライゴン確定1発!
相手に先制技がないなら全抜きできる可能性が出てくる。

竜の舞い要員はラプラスとか、普通にドラゴン混ぜておこう。

ドーブルでは火力が無い、火力があるブニャットはアンコを使えない。
事実、本当の意味でパッチール専用の型。

**バトン型 [#lc124304]
性格:のんき
努力値:防御252 特防252
持ち物:タスキ
技:アンコール じこあんじ バトンタッチ 影分身 

相手積み技→アンコール→分身積んで自己暗示→バトン。
きっと・・・多分・・・。
//ノートへの移行が決まった場合、必ず以下のような記述を本ページの概要部分に記載ください。
//例:なお〇〇型は、議論の結果実用性に乏しいと判断されたため[[ノート>./ノート]]にあります。
----
&tag(ノート,雑記);