フィオネ の変更点


#author("2022-10-17T12:29:46+09:00","","")
#author("2022-10-17T12:32:03+09:00","","")
*フィオネ [#t6dc759e]
 No.489 タイプ:みず
 特性:うるおいボディ(あめのとき状態異常がなおる)
 入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS(要マナフィ)
||CENTER:BGCOLOR(#6AC5F6):HP|CENTER:BGCOLOR(#186ADE):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#6AC5F6):防御|CENTER:BGCOLOR(#186ADE):特攻|CENTER:BGCOLOR(#6AC5F6):特防|CENTER:BGCOLOR(#186ADE):素早|
|フィオネ|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|
|[[ジュゴン]]|CENTER:90|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:70|CENTER:95|CENTER:70|
|[[マナフィ]]|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|でんき/くさ|
|いまひとつ(1/2)|ほのお/みず/こおり/はがね|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
----
とりあえず差別化、削除云々の議論を端的にまとめさせてもらうと
-ページ存続派
フィオネとマナフィは別ポケモン扱い
-ページ削除派
マナフィとの差別化する点が無い

対戦考察wikiだし、基本的に差別化されているのがこのwikiでの前提だけど、実際は「劣化○○」といったものが置いてあるのも事実。
要するに「今のところ存在価値は無い」、しかし「絶対消さなければならないというわけではない」ようだといえるのでは?
先の可能性は分からないから、とりあえず現状維持で、wikiが重くなるようなら真っ先に消す、というぐらいでどうだろうか?

削除議論は一応の決着がついたんで、蒸し返さないように。
----
//20150419アーカイブ
厳選が出来る点を除けば、劣化[[マナフィ]]。マナフィには進化しない。
進化しないんだから仕方ないという声もあるが、進化しない以上別のポケモン扱いになってしまう。
マナフィの劣化だけならまだしも、個性が殆どない為下手したらジュゴンやオニゴーリにも劣る。

マナフィより全ての種族値が20低く、オニゴーリと種族値が全く同じ。
マナフィが覚える蛍火も瞑想もハートスワップも覚えず、覚える技マシンも少ない。
タワーにも公式大会にも出られず、なんでもありのルールしか出られない。

-マナフィが覚えて、フィオネが覚えない技
ほたるび、ハートスワップ、めいそう、はかいこうせん、ひかりのかべ、サイコキネシス
シャドーボール、リフレクター、スキルスワップ、エナジーボール、ギガインパクト、フラッシュ
-フィオネが覚えて、マナフィが覚えない技
なし

フィオネ利点は厳選しやすいことだけだが、6Vのフィオネでも同じ性格の個体値ALL0マナフィのが強いという事実。
ずぶとい、しんちょうのフィオネより、がんばりやなどのマナフィの方が耐性が高い。

また厳選しやすいといっても孵化1万歩であり、性別不明なので、
めざパなどはかなりの労力を要する。

出られる大会ルール、重さ依存技で受ける威力(20)、教え技はマナフィと同じ。

//とりあえず差別化、削除云々の議論を端的にまとめさせてもらうと
//-ページ存続派
//フィオネとマナフィは別ポケモン扱い
//-ページ削除派
//マナフィとの差別化する点が無い

//対戦考察wikiだし、基本的に差別化されているのがこのwikiでの前提だけど、実際は「劣化○○」といったものが置いてあるのも事実。
//要するに「今のところ存在価値は無い」、しかし「絶対消さなければならないというわけではない」ようだといえるのでは?
//先の可能性は分からないから、とりあえず現状維持で、wikiが重くなるようなら真っ先に消す、というぐらいでどうだろうか?

//削除議論は一応の決着がついたんで、蒸し返さないように。
----
#contents
----
**どくどく型 [#c23f2f65]
性格:しんちょう
持ち物:たべのこし
努力値:HP252 特防252
必須技:どくどく/とける
選択技:ダイビング/アクアリング/あまごい/ねむる/まもる/みがわり

↑物理特化のほうが良くないか? 弱点を考えて。
↑たぶんとけるがあるから、物理面はそれで対応しようと言う魂胆じゃないか?

一応うるおいボディあまごいねむるでシャワーズとは差別化出来てるよな。
マナフィの完全劣化ではあるけれど、この技構成が出来るのはマナフィとフィオネだけだから、この型が一番無難なのかも。

**半運任せ耐久型 [#v626175f]
性格:わんぱく ずぶとい
持ち物:ひかりのこな
努力値:HP252・防御252・特防6
必須技:かげぶんしん/いばる
選択技:とける/ねむる/なみのり/あまえる/どくどく/まもる

かげぶんしんを積んでいばるで混乱させ、
時間をかけて相手を自滅させるという戦法。成功率も低いし
あまり良い戦い方ではない。しかも上の型とややダブっている。
もしダメなら削除してくれ

**甘える蜻蛉型 [#oe41f56d]
性格:しんちょう おだやか わんぱく ずぶとい
持ち物:たべのこし
努力値:HP252 防御or特防252
必須技:あまえる/とんぼがえり
選択技:なみのりorたきのぼり/くさむすび/あまごい

↑後攻蜻蛉とかいいかも?マナフィとの差別化も何とかできる
↑甘えるが交代読みで入ればいけそうだが、素では無理だな

甘える蜻蛉はネオラントにもできるな
物理耐久はフィオネのほうが上だけど、どちらにしても大したことない耐久値である事を考えると
先手で甘えるを使いたいからフィオネの素早さ80とネオラントの素早さ91の差は大きい気がする
というかこの型でアクアリング/あまごい/ねむるっておかしいだろう
↑ネオラントに勝っているのは耐久と技の威力が少し(本当に少しだが)。
雨乞いトンボだけならネオラントに劣化。
おまけに向こうは異性限定とはいえ誘惑で特殊にも対応できるので余計不利。
トンボ型で居座らない前提and雨乞いを使わないなら眠るはたぶん不要。
この耐久で素眠りとか論外。
同じ理由でリングも要らんな。
よって選択肢変えといた。
・・・とここまで書いて思ったんだが、この型まったく必要ない気が・・・
↑食べ残しでなげつける(威力10)はないと思ったので消した。この型必要ないには同意
↑いやね、後攻トンボとか書いてあったから持ち物欄には書かなかったけど鉄球投げようかと・・・
だってネオラントとの差別化をどんなに考えてもくさむすびとなげつけるしかねーんだもん(ノД`)
冗談抜きでくさむすびくらいしか使えないなorz
↑草結びだけしか差別化に使えなくて、それ以外は劣化か…消していいかな、この型?
プラチナ教え技のこごえるかぜもいいかも
でんきだまとかかえんだま投げつけるのはどうか 一回限りだがまず読まれない

ネオラントの種族値
|CENTER:BGCOLOR(#99ccff):HP|CENTER:BGCOLOR(#6666cc):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#99ccff):防御|CENTER:BGCOLOR(#6666cc):特攻|CENTER:BGCOLOR(#99ccff):特防|CENTER:BGCOLOR(#6666cc):素早|
|CENTER:69|CENTER:69|CENTER:76|CENTER:69|CENTER:86|CENTER:91|

とりあえず、物理耐久は上だし、特殊も若干勝ってる、
なおかつ攻撃がそれなりにあるから完全には劣化ではないと思う
ただマナフィは勿論、ムクホークやペルシアンとかいる以上微妙だが・・
↑やはり生き残るには鉄球持たせて後攻蜻蛉ぐらいしか無いのか…

というか特殊系が多い伝説戦でこの型って正直どうなの?
↑というか伝説戦でこいつって正直どうn(ry

**特殊アタッカー型 [#gd230634]
性格:ひかえめ
持ち物:こだわりメガネ、いのちの珠
努力値:HP252・とくこう252orこうげき252/H調整・素早さ調整・残りとくこうorこうげき
必須技:なみのり、くさむすび
選択技:れいとうビーム、とんぼがえり

配布ポケモン(の子供)であるから伝説戦以外で制限がかかることの多いフィオネ

だが実際の種族値はALL80、オニゴーリと全く同じで合計種族値も400
草結び、とんぼ返りなどなかなか便利そうな技を覚える貴重な水タイプであり
非公式大会などで非伝説戦などで出場可能なら活躍の余地がある
というかマナフィが出れるルールでは採用する理由はほぼないと言っていい

控えめ眼鏡装備での火力は

くさむすびでH252ヤドランを7割前後削れ
無振りギャラドスをギリギリ確2
特防特化ミロも高乱2
なみのりで特防特化ハッサム乱2


耐久もHBD全て80とちょっぴり大目なのでよほどの攻撃でなければ1発だけは耐えられるといったところ

無振りでようきガブの逆鱗をギリギリ耐え
スターミーの10万も1発は耐える、珠をもたれると乱数になるがHにある程度振れば1発は耐えられる
体の小ささも幸いして被くさむすびの威力はわずか20

と何か使えそうな気がするが
80という上にも下にもスカーフの多い激戦区な素早さ、眼鏡を持たせた上で上記のような微妙な火力と
タイマン戦でも勝てる相手はそう多くない上にシャワーズ、ランターンなどはくさむすびのダメージも低いので一部の水には役割をもてない
どくどくを持たせる場合は眼鏡を持たせにくいので珠などになるか?

素早さも80と低くはないので調整次第では耐久ミロ、グライオンなんかも抜けるが
あちらも素早さが高い分素早さに振るということは十分考えられるが果たして…

*覚える技 [#ia6c07e6]
**レベルアップ [#xe07c398]
|Lv.|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|1|あわ|20|100|みず|特殊|30|
|1|みずあそび|-|-|みず|変化|15|
|9|あまえる|-|100|ノーマル|変化|20|
|16|ちょうおんぱ|-|55|ノーマル|変化|20|
|24|バブルこうせん|65|100|みず|特殊|20|
|31|とける|-|-|どく|変化|40|
|39|うずしお|15|70|みず|特殊|15|
|46|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|
|54|アクアリング|-|-|みず|変化|20|
|61|ダイビング|80|100|みず|物理|10|
|69|あまごい|-|-|みず|変化|5|
**技マシン [#g3661dff]
|マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|技03|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|
|技06|どくどく|-|85|どく|変化|10|
|技07|あられ|-|-|こおり|変化|10|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技13|れいとうビーム|95|100|こおり|特殊|10|
|技14|ふぶき|120|70|こおり|特殊|5|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|
|技20|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|技55|しおみず|65|100|みず|特殊|10|
|技56|なげつける|-|100|あく|物理|10|
|技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|
|技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|
|技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技89|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
|秘03|なみのり|95|100|みず|特殊|15|
|秘05|うずしお|15|70|みず|特殊|15 HGSSのみ|
|秘07|たきのぼり|80|100|みず|物理|15|
**教え技 [#v59ffd3d]
|Pt|HS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|CENTER:○|CENTER:○|ダイビング|80|100|みず|物理|10|
|CENTER:○|CENTER:○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|
|CENTER:○|CENTER:○|はたきおとす|20|100|あく|物理|20|
|CENTER:○|CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15|
|CENTER:○|CENTER:○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|
|CENTER:○|CENTER:○|とっておき|130|100|ノーマル|物理|5|
|CENTER:○|CENTER:○|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|
|CENTER:○|CENTER:○|さわぐ|50|100|ノーマル|特殊|10|
|CENTER:○|CENTER:○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|
|CENTER:○|CENTER:○|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5|
|CENTER:○|CENTER:○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15|
|CENTER:○|CENTER:○|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5|
||CENTER:○|いやしのすず|-|-|ノーマル|変化|5|

*遺伝 [#f20530ad]
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[性別不明>せいべつふめいグループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|10455歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で5355歩)|
|BGCOLOR(SILVER):性別|[[ふめい>せいべつふめいグループ]]|
**遺伝経路 [#da481d42]

タマゴ技無し。