ブニャット の変更点


#author("2025-07-25T06:28:03+09:00","","")
#author("2025-07-28T20:59:13+09:00","","")
*ブニャット [#b647fdf6]
 No.432 タイプ:ノーマル
 特性:あついしぼう(炎と氷タイプの技に強い)
       マイペース(混乱状態にならない)
 入手可能ソフト:パール
||CENTER:BGCOLOR(#9370DB):HP|CENTER:BGCOLOR(#F5F5F5):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#9370DB):防御|CENTER:BGCOLOR(#F5F5F5):特攻|CENTER:BGCOLOR(#9370DB):特防|CENTER:BGCOLOR(#F5F5F5):素早|
|ブニャット|CENTER:71|CENTER:82|CENTER:64|CENTER:64|CENTER:59|CENTER:112|
|[[ペルシアン]]|CENTER:65|CENTER:70|CENTER:60|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:115|
|[[エネコロロ]]|CENTER:70|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:55|CENTER:55|CENTER:70|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|かくとう|
|いまひとつ(1/2)|---|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|ゴースト|
※特性「あついしぼう」により、ほのお·こおり半減
----
//20130805アーカイブ
激戦区110族を抜ける高い素早さがウリ。
ゲンガーら110族を抜くだけなら努力値は244で充分。同族と張り合うべきか決めるのはプレイヤー次第か?
↑110族抜きを抜けるんだから最速が妥当。


ブニャットが覚えてペルシアンが覚えない重要そうな技
ふいうち でんこうせっか うそなき いかりのまえば(HGSS教え技)

ペルシアンが覚えてブニャットが覚えない重要そうな技
すりかえ いやなおと パワージェム わるだくみ つじぎり 
あくのはどう うらみ ドわすれ +前作教え技


でんこうせっかは応用が利くし差別点として良いと思う。
シルクのスカーフ持ってねこだまし→でんこうせっかで並耐久のHPの1/3くらい(もうちょっと削れるかな?)削れる。
2発のダメージ合計は、珠テクエテボのねこだまし1発のダメージぐらいの威力がある。このコンボを珠持ってやったらもっと強いかも。

HGSSでいかりのまえばとじたばたを使えるように。
なかなかの速さを持っているためどちらも使い勝手が良い技かもしれない。
↑じたばたは威力200で使えれば相当強いけど、ペルシアンより遅いのがネックだね。
チイラでも発動させればペルシアンと若干確定数が変わってくるけど、そこまでするか…。
まぁ単純に高火力技としては使えるか。


ちょっと研究した、面白い使い方が出来るかも。
ブニャットの持ち物は襷。
1発目,怒りの前歯で相手hp半分→相手の攻撃でブニャット襷発動。
2発目,威力200じたばたで相手を倒す。
倒したらそのままじたばたで攻めても、相手の後続が先制持ちなら戻しても。
防御特化ポリゴン2くらいまでなら確定で倒せる、まあ防御特化ポリゴン2の火力だとこっちの襷が発動しないけど。
威嚇持もこの手順で倒せるし、ねこだまし→いかりのまえば→襷じたばた、いいかも知れない。

堅くないので厚い脂肪のメリットは薄い。特性はマイペースが安定か。
↑安定とかは無い、別にどっちでもいいと思う。
ブニャットに混乱技飛ばしてくる奴がどれほどいるかっていうと微妙。
厚い脂肪だと耐久無振りでも一致オバヒを耐えられるから、交代からは出さないにしても対炎で生き残って競り勝てる可能性もあるし。

----
#contents
----
**基本型 [#u9d5c6cd]
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:こうかくレンズorあついいわorしめったいわ
確定技:ねこだましorおんがえしorのしかかり/とんぼがえり
選択技:シャドークローorふいうち/さいみんじゅつ/にほんばれorあまごい

テクニシャンが無いし攻撃力は落ちるが、さいみんじゅつが使える点で引けを取らない
シャドークローはゴースト対策に

天気パではなかなか使える。技構成はペルシアンでも可能。
↑ねこだましがあるからクロバットの劣化にはならないな。

最速が推奨されてるけど、ふいうちがあるから俺はHPに振ってる。
HPに振ればあついしぼうも活かせるし、必ずしも最速がいいとは限らないはず。
↑むしろHPと素早さに振るべき。攻撃したところでコイツの火力ではそれほど削れないし、それを補うために怒りの前歯がある。
冷凍文字読みでハピナスとかに出て行ったり前歯やとんぼ、催眠などサポートならできることはある。

**こらじた型 [#vc5e6cd5]
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:チイラのみ
確定技:じたばた/こらえる
選択技:ふいうち/ちょうはつ/とんぼがえり/さいみんじゅつ/メロメロ/シャドークロー/ねこだまし

自分はじたばた、こらえる、ふいうち、ねこだまし@チイラで使っているが
まだコイツがじたばた覚えることを認識されていないのか110族以下の連中にはかなりうまく決まる
自分はじたばた、こらえる、ふいうち、ねこだまし@チイラで使っているが、じたばた覚えることを認識されていないのか、
110族以下の連中にはかなりうまく決まる。
じたばたが効かないゴーストは不意打ちがシャドクロで、ひるみを期待するなら噛み付く、ユキメノコあたりを意識するならだまし討ちもあり
ペルシアンより素早さが低いといってもたった3の差だし115族を抜けないのと抜けるかどうかが運という差なのでペルシアンを意識する必要があまりないと思われる
ちなみにコイツより早い先制技持ちで先制技を持っていることが多いのはマニューラとオオスバメとダグトリオぐらい
ペルシアンより素早さが低いといってもたった3の差だし、115族を抜けないのと抜けるかどうかが運という差なので、
ペルシアンを意識する必要があまりないと思われる
ちなみに、コイツより早い先制技持ちで先制技を持っていることが多いのは、マニューラ・オオスバメ・ダグトリオぐらい
そいつら以外の先制技持ちが来たら不意打ちやって終了
↑フローゼルは大抵ジェット持ってるな あとがむしゃらジュカインも

確定技にじたばたなのに選択肢にもじたばたあったので選択のほうは消しておいた。

こいつの特性はマイペースで確定だと思うがどうだろうか。下手に脂肪で残るとじたばた200まで行かないということがある。
こいつの特性はマイペースで確定だと思うがどうだろうか。
あついしぼうで下手に残るとじたばた200まで行かないということがある。
*覚える技 [#e0c31c1e]
**レベルアップ [#f45e584f]
|ニャルマー|ブニャット|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|1|1|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10|
|5|5|ひっかく|40|100|ノーマル|物理|35|
|8|8|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40|
|13|13|さいみんじゅつ|-|70|エスパー|変化|20|
|17|17|だましうち|60|-|あく|物理|20|
|20|20|みだれひっかき|18|80|ノーマル|物理|15|
|25|25|あまえる|-|100|ノーマル|変化|20|
|29|29|ねこのて|-|-|ノーマル|変化|20|
|32|32|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|
|37|37|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20|
|-|38|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|41|-|ふいうち|80|100|あく|物理|5|
|-|45|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|
|53|45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|
**技マシン [#v7298a5b]
|マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|技03|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|
|技05|ほえる|-|100|ノーマル|変化|20|
|技06|どくどく|-|85|どく|変化|10|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5|
|技12|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20|
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技23|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|
|技24|10まんボルト|95|100|でんき|特殊|15|
|技25|かみなり|120|70|でんき|特殊|10|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技28|あなをほる|80|100|じめん|物理|10|
|技30|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20|
|技41|いちゃもん|-|100|あく|変化|15|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|
|技46|どろぼう|40|100|あく|物理|10|
|技49|よこどり|-|-|あく|変化|10|
|技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15|
|技66|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10|
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20|
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|
|技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|
|技85|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技89|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30|
**タマゴ技 [#o50b9ae1]
|技|威|命|タイプ|分類|PP|備考|
|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
|うそなき|-|100|あく|変化|20||
|ダメおし|50|100|あく|物理|10||
|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15|HGSSのみ|

**教え技 [#w81ee4ff]
|Pt|HS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|○|○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15|
|○|○|ころがる|30|90|いわ|物理|20|
|○|○|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|
|○|○|とっておき|130|100|ノーマル|物理|5|
|○|○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|
|○|○|はたきおとす|20|100|あく|物理|20|
|○|○|ふいうち|80|100|あく|物理|5|
|○|○|れんぞくぎり|10|95|むし|物理|20|
||○|いかりのまえば|-|90|ノーマル|物理|10|
||○|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|



*遺伝 [#t3016a1d]
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2805歩)|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:3|
**遺伝経路 [#h71b6844]
全て[[ドーブル]]でOK。