マッスグマ/ノート の変更点


#author("2022-11-12T20:48:22+09:00","","")
*マッスグマ/ノート [#yf476d83]
----
#contents
----
*議論・提案スペース [#m917bcbd]



----
*型考察(ネタ・マイナー) [#roles_minor] 

**普通型 [#mba0d32d]
特性:お好み(持ち物次第)でどっちでも
性格:いじっぱりorようき(役割破壊するなら特攻下がらない性格)
努力値:素早さ252 攻撃252HP6or特攻調整 
持ち物:ラムのみ/きあいのタスキ/シルクのスカーフ/たつじんのおび/パワフルハーブ/各種木の実(しぜんのめぐみ使う場合)……など
必須技:おんがえしorすてみタックルorしんそく
選択技:アイアンテール/タネばくだん/あなをほる/シャドークロー/ダストシュート/とっておき/しぜんのめぐみ/でんじは
役割破壊:かみなり/10まんボルト/なみのり

変わった戦略や技を全部捨てて普通に戦おうとしてみたが、技のバリエーションが……実用的なのはタネ爆弾ぐらい、辛うじてシャドークローも使えないこともないぐらいか。
ゴーストにはシャドークロー、岩にはタネばくだん(orアイアンテール)で対抗できるが、鋼にはあなをほるしか対抗手段がなく、しかも結局[[エアームド]]、[[ドータクン]]で詰む(もっともこらじたでも対抗手段ないのは同じだが)
一応役割破壊技は使える(無振りなみのりでHP振りドサイドン乱2、120振りかみなりでエアームド確2)し、どうせ物理技のバリエーションもないから持たせてもいいかもしれないけど、こいつの攻撃種族値じゃ特攻調整する余裕はないかも。それにどの道ドータクンには歯が立たない(等倍技でも乱数5~6とかのレベル、耐熱へのあなをほるですら意地っ張り全振りで確3)。

基本型がネタってこいつくらいじゃないか?w特殊のがよっぽどバリエーション豊富という・・・役割破壊なら吹雪のが候補に挙がりやすいかと。


//ノートへの移行が決まった場合、必ず以下のような記述を本ページの概要部分に記載ください。
//例:なお〇〇型は、議論の結果実用性に乏しいと判断されたため[[ノート>./ノート]]にあります。
----
&tag(ノート,雑記);