#author("2022-11-04T22:30:43+09:00","","") #author("2022-11-04T22:30:50+09:00","","") *ムクホーク/ノート [#z7f1109c] 削除された型。 ---- #contents ---- *議論・提案スペース [#p1300c7e] ---- *型考察 [#y82304dd] **タスキがむしゃら型 [#qeece220] 持ち物:きあいのタスキ 性格:素早さ↑なら 努力値:素早さ攻撃252 技:がむしゃら でんこうせっか とんぼがえり 選択技:おんがえし ギガインパクト インファイト つばめがえし ついばむ おいうち ↑弱攻撃→強攻撃で即落ちだから困る ↑それやってくるのは猫だまし持ちぐらいっしょ。むしろ威嚇のおかげで電光石火で倒せないぐらい残ると厄介かと ↑これやるならムックルの方がいいような・・・。 ↑ムックルだとタスキがむしゃら型とすぐにばれてしまうから。 ↑相手がコイツより遅ければトンボ。早ければ物理は交代、特殊ならがむしゃらって感じか。 捨て身ブレバは襷と相性悪いので消した。 ↑捨て身はインパクトがあるからともかく、ブレバは最後っ屁に撃てそうだから別に消すまでしなくても・・・ ↑×3それより何よりタスがむだけなら同速でかつHPの低いドードリオでいい ドードリオと比べてこいつでタスがむやる利点があるとすればとんぼだと思う、というかとんぼしかない。 タスキ発動しない時用に身代わりってどうよ?1にならなくてもある程度低ければ十分に機能すると思う **普通な攻撃型 [#f17d7db9] 持ち物:いのちのたま こだわりハチマキ 等 性格:ようき 努力値:攻撃252 素早さ252 確定技:ブレイブバード インファイト 選択技:すてみタックルorおんがえし でんこうせっか みがわり とんぼがえり いのちのたまで爆発するのとかいがらのすずorたべのこしで往生際悪く行くのとどっちがいいだろう? ↑やっぱこいつは火力重視だろうと思う。持ち物にこだわりハチマキも追加しておいた まぁ、スカーフじゃない場合は素早さの都合で牛の方が多少使いやすいかな。 攻撃の差や地震とインファイトの違いとかはあるが、素早さ100と110の差が結構でかい。 ムクホークはスカーフが最メジャーなため、ハチマキや命の玉で攻撃すると スカーフ前提で動いてきた相手の計算を狂わせることができるのが強み。 ケンタロスには無いし普通の型であればでんこうせっかは使いたいところ こっちはスカーフ型よりも見せ合い向けだね 今ブレバ・インファイト・石火・蜻蛉で使ってるんだが、 積み型対策に石火か蜻蛉抜いて吹き飛ばしいれようかと思ってるがどうだろう? ↑石火は便利なので蜻蛉抜きかな ↑確かに今作では素早さ種族値100は微妙なラインだから石化も便利だろうが 吹き飛ばしとのシナジー考えると蜻蛉も良くないか? 鈍い積み読みで吹き飛ばし→有利な奴がでてくる→交代読み蜻蛉 みたいな流れで、まぁこの型は予想外の火力&技固定無しが売りだから型コンセプトとは若干外れることにはなるが 安定を求める人は石化、面白いことがしたいなら蜻蛉って感じだと思う 無補正無振り珠持ち熱風でハッサムエアームド2発圏、ドータクン3発圏なんだけどどうだろう? ↑こいつで無理に対抗する必要はない 俺は珠でブレイブバード・インファイト・でんこうせっか・ギガインパクトで使ってるんだけどかなりいい 珠パクトでミロカロス高確率、キングドラも低確率だけどいける!最後っ屁にどうぞ //ノートへの移行が決まった場合、必ず以下のような記述を本ページの概要部分に記載ください。 //例:なお〇〇型は、議論の結果実用性に乏しいと判断されたため[[ノート>./ノート]]にあります。 *ムクホーク/ノート [#d43cdc32] ---- #contents ---- *型考察(ネタ・マイナー) [#roles_minor] 未整備 **パワフルゴッドバード型 [#k1ab6a7d] 性格:いじっぱりorようき 努力値:攻撃素早さ252 持ち物:パワフルハーブ 技:ゴッドバード/どろぼう/はがねのつばさ/とんぼがえり オニドリルを無理矢理差別化する手段だったゴッドバードがHGSSで教え技化しほとんどの鳥が習得可能になってしまった。 わざわざムクホークがゴッドバードに頼る必要なんてないのにあえてブレバやインファを入れず、パワフルゴッドをぶっ放す型。 酷い、侮辱にも程がある…だがオニドリルより強い…しかしここはあえて「オ ニ ド リ ル で や れ」と言いたい。 **受け流し耐久型 [#y7f8f9e0] 性格:しんちょうorわんぱく 努力値:HP素早さ252余り防御or特防 持ち物:食べ残し、半減実(ヤチェ、ソクノなど) 技:フェザーダンス、ゆうわく、はねやすめ、とんぼがえりorねっぷう ピジョットでも出来るが、物理耐久はピジョット以上。特殊は低いけど、誘惑でカバーできるはず。 熱風は火傷狙い、トンボは低下無効のメタグロスや、誘惑効かないスターミーやレアコイルなどの方々からの逃亡用。 前者のほうが物理流しに向いてるけど、後者は威嚇撒きもできるので、お好みにチョイス。 **がむしゃら特化型 [#ffae3f27] 持ち物:きあいのタスキ/(一撃目のダメージを上手く調整できるなら)きあいのハチマキ 性格:ようき/いじっぱり/ゆうかん/わんぱく/のんき/しんちょう/なまいき (当てたい相手によって調整が必要だが、とんぼを使うならわざわざすばやさを落とす必要は無い) 努力値:攻撃252 素早さ252 HP6/(タスキを使わないなら)防御252 特防252 HP6 必須技:とんぼがえり がむしゃら 推奨技:でんこうせっか おいうち 選択技:ふきとばし どくどく フェザーダンス(物理流して当ててみる?) 先頭必須。 相手が自分より遅ければ「とんぼがえり」で「いかく」をリサイクル(スカーフ型にカモフラージュ) 相手が自分より早く、赤ゲージまでのダメージか一撃で倒してくれそうなら「がむしゃら」 逃げそうなら「おいうち」 そして「タスキがむしゃら」が当たってからが読み 先制技を持っていなそうなら「でんこうせっか」 相手が先制技を持っていそうなら、交換で「いかく」と「二発目のがむしゃら」を温存 「でんこうせっか」読みで交換してきそうなら「おいうち」か「とんぼがえり」または「ニ発目のがむしゃら」 「いかく」も「二発目のがむしゃら」も必要なければ、「でんこうせっか」で運試し 生き残ったら「二発目のがむしゃら」を自分より遅い相手に当てて、役目を終えましょう。 HP1で無くとも赤ゲージからの「がむしゃら」で、相手の攻撃を「いかく」込みで耐えた場合や 交換読み勝ちなどで、自分より遅い相手に「がむしゃら」を当てた場合も読み 先制技を持っていそうなら「でんこうせっか」 「でんこうせっか」読みで交換してきそうなら「おいうち」または「がむしゃら」 先制技も持っていなさそうで、交換もしてこなそうなら「とんぼがえり」で「いかく」と「がむしゃら」を温存 この型は読み外しに滅法弱い、詰まれた時の為に「でんこうせっか」か「おいうち」を抜いて 「ふきとばし」を入れれば攻撃を受けた後も自分より遅い相手に「タスキがむしゃら」が入れられる 「とんぼがえり」での交換先のポケモンが相手のポケモンに不利なら「どくどく→タスキがむしゃら」もあり イ バ ン に 注 意 ! スカーフニモチュウイ… **おいかぜ始動兼アタッカー型 [#sc937917] 特性:いかく 性格:ようき(orいじっぱり) 努力値:こうげき252 すばやさ252をベースに各自調整 持ち物:命の珠(orスカーフ)…etc 技:ブレイブバード/おいかぜ/インファイト/とんぼがえり 追い風始動要員は、クロバットやエルフーンのように追い風無くても相手抜けるけど、火力が足りないサポート要員と、 シンボラーやウォーグルのように火力はあるけど追い風がないと相手を抜きにくい中速(HP振り)アタッカーが多い。 という事で素早さが割とあり、火力もあるムクホークなら初手先手攻撃など幅広い選択肢がとれる筈…という思いつきで書いた。 実際は、ムクホーク程度の素早さだと最速やスカーフ持ちが多かったりする。 こちらがスカーフだと蜻蛉でかき回して、終盤の塵際に追い風で後続をサポートくらいしか追い風の使い所がない。 本家的には「他にやるべき事は沢山ある」であろう。 こちらも最速にすると、当り前だが自分にとっては、おいかぜの利益が少ない。だが、最速でないならシンボラー辺りでも良い。 タイプ違いのアーケオスや準伝の霊獣トルネロスが高速アタッカーと始動要員を兼務可能なので、ムクホークが自慢するほどマイナーでは無い事もあり、おっさんが嫌いな人専用だったりする。アーケオスがサポートはまずないだろうが。 机上論でこれだけ問題が出るんだからネタ・奇襲用・変態型で間違いないかな。 ちなみに、おいかぜは教え技で覚えさせるにはコストが掛かる。 **【ダブル】いろめがねムクホーク [#h88093ea] 特性:いかく 性格:ようき(orいじっぱり) 努力値:こうげき252 すばやさ252をベースに各自調整 持ち物:命の珠 技:ブレバ/捨て身/インファ/石火 なぜムクホークなのかというと、威力双方120で命中100で飛行ノーマルの範囲から繰り出される色眼鏡。 単純につよいとおもいませんか?多分誰も受けられません。最も適してると判断しました。 ただモルフォンあたりからスキスワしてもらうだけです。威嚇も二回撒けてウマウマ。 //ノートへの移行が決まった場合、必ず以下のような記述を本ページの概要部分に記載ください。 //例:なお〇〇型は、議論の結果実用性に乏しいと判断されたため[[ノート>./ノート]]にあります。 ---- &tag(ノート,雑記);