- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ユクシー へ行く。
#author("2022-10-11T22:22:45+09:00","","")
#author("2024-12-09T10:29:57+09:00","","")
*ユクシー [#uxie]
No.480 タイプ:エスパー
特性:ふゆう(じめんタイプの攻撃技、まきびし、どくびしを無効)
入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール/プラチナ
|CENTER:BGCOLOR(#C6E2FF):ふゆう単超|CENTER:BGCOLOR(#FFD700):HP|CENTER:BGCOLOR(#C6E2FF):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#FFD700):防御|CENTER:BGCOLOR(#C6E2FF):特攻|CENTER:BGCOLOR(#FFD700):特防|CENTER:BGCOLOR(#C6E2FF):素早|
|ユクシー|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:130|CENTER:75|CENTER:130|CENTER:95|
|[[エムリット]]|CENTER:80|CENTER:105|CENTER:105|CENTER:105|CENTER:105|CENTER:80|
|[[アグノム]]|CENTER:75|CENTER:125|CENTER:70|CENTER:125|CENTER:70|CENTER:115|
|[[クレセリア]]|CENTER:120|CENTER:70|CENTER:120|CENTER:75|CENTER:130|CENTER:85|
//チリーンは当時の比較対象に入っていません
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|むし/ゴースト/あく|
|いまひとつ(1/2)|かくとう/エスパー|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
※特性「ふゆう」により、じめん無効
----
//20160807アーカイブ
HPの関係上、普通に使ったら劣化クレセリアとなる。
しかし、技で差別化はできる。
あくび→とんぼがえりはユクシーのみ。
とんぼがえり、10万ボルト、あくび、ステルスロック、ドわすれ、おきみやげ等、
クレセリアと差別化するための技は豊富。
こいつ固めるより最速にした方がいい気がする
↑図太いなどより臆病とかにした方がいいってこと?
↑でんじはとかあくび、とんぼがえりとかなら図太いとかにした方がいいんじゃない リフレクターとかなら臆病とか
防御特化でアグノムの大爆発(攻撃V252振り)耐えた。役割遂行したかったら防御特化もありじゃないかな。
↑ユクシー防御特化最大HP182に対してアグノム攻撃特化大爆発が181~213
そんな超低乱数に賭けるくらいなら他に調整先見つけた方がいいかと
↑攻撃特化のアグノムはかなり少ないと思うけどね
補正無252だと中乱数、6振りだと確定2
こいつでスカーフで130族抜き調整とか無し?クロバやら挑発するやつにトリックできたら美味しい。
↑こいつにスカーフは十分ありだと思う。スカーフ押し付けた後の交換読み欠伸、電磁波とかかなり強い。
挑発食らった後でもとんぼ返りで十分こちらが有利になれる。
ただ130族抜きはイマイチかも。私はスカーフ80族抜き調整してる。
||CENTER:BGCOLOR(#FFD700):HP|CENTER:BGCOLOR(#C6E2FF):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#FFD700):防御|CENTER:BGCOLOR(#C6E2FF):特攻|CENTER:BGCOLOR(#FFD700):特防|CENTER:BGCOLOR(#C6E2FF):素早|
|ユクシー|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:130|CENTER:75|CENTER:130|CENTER:95|
||||||||
|CENTER:レジスチル|CENTER:80|CENTER:75|CENTER:150|CENTER:75|CENTER:150|CENTER:50|
HP252特防252だと積みげきりんはもちろん、
ようきマニューラのつじぎり、おくびょうゲンガーのシャドーボール2発で確定死する。
----
#contents
----
**欠伸&ステルスロック型 [#r46148af]
性格:わんぱくorずぶといorのんきorおだやか
努力値:HP252 防御124 特防124
持ち物:カゴのみorたべのこしorこだわりスカーフorこうこうのしっぽ
確定技:あくび/ステルスロック
選択技:とんぼがえりorおきみやげorねむるorひかりのかべorリフレクターorサイコキネシスorまもるorトリック
クレセリアと違ってステルスロック撒けるので6on6で有効。
こいつしかできない、あくび→とんぼ帰り推奨。
こいつしかできない、あくび→とんぼがえり推奨。
相手が交換してきたら後攻交換で有利なポケモンを無傷で出せる。
相手が攻撃してきたら眠り確定で積みポケを出せる。
あくびを使う場合、まもると組み合わせると安全に眠らせることが可能。
特に、こちらのカゴの実が解除されていたり、死に掛けの時は、相手は眠り技やとどめを仕掛けてくる可能性が高いので、
そのタイミングでまもれば有利な状況に持ち込められる。
言うまでもないが挑発で無力化する
逆にそれを読んでとんぼがえりをすれば、後続の火炎球持ちを効果発動した状態で安全に召喚できる。
より安全に繋げるなら、こうこうのしっぽを持たせて後攻とんぼがえりを狙うのも有り。プラチナならトリックも活用できる。
上記の理由から、相手が眠り技、挑発持ちでも読み次第で意外と粘ることはできる。
一方、相手が眠り無効、身代わり+積み技と展開されると苦しい。
相手が身代わりする前にスカーフトリックで拘束する手もあるが、相手もスカーフだとターンの無駄になるため、使いどころは難しい。
↑身代わり持ちならスカーフは無いと思うが・・・
まあ何にせよ器用さが取り柄のこいつにスカーフトリックはあまり相性が良くない気がする。
その場合身代わり持ちからは逃げるしかないのだろうか。
↑器用だからこそスカーフトリックは相性が良いと思う。欠伸、電磁波、蜻蛉返りなど交換読みに使える技が豊富。
挑発や身代わりされやすいからスカトリ決めやすいしね。
壁張りなら光の粘土は持ち物候補に入るのかな。
↑最速の方が良いと思うけど。
トリックルームも使ってみたが使いやすい。トリパで苦手な襷はステロでつぶせるし、とんぼがえりで火炎球は発動する。
挑発が痛いが。
**瞑想型 [#e53d16f5]
性格:ずぶとい
努力値:HP252 防御252
持ち物:カゴのみorたべのこし
確定技:めいそう/サイコキネシス
選択技:シャドーボール/エナジーボール/みずのはどう/10まんボルト/リフレクター/ねむる
リフレクター入れれば物理特殊両方に対応可能。かわらわり半減なので相性良。
悪には逃げるかめざめるパワー。
↑悪にはシグナルビームっていうもどうだろう?一応めざパより威力高いし
クレセリアは10万は覚えない(チャージは覚えるが・・)ため、差別化するには必須。
↑10万程度では差別化にならない。エスパー技と凄く相性が良い訳でもないし。
欠伸で積み合いに強くしたりするのが無難だと思う。
↑じゃあ推奨ってことで。
**嫌がらせ型 [#d57c2485]
性格:のんきorなまいき
努力値:HP252 防御or特防252
持ち物:たべのこし
確定技:いばる/みがわり
選択技:でんじは/ひかりのかべ/リフレクター/サイコキネシス/ステルスロック/おきみやげorとんぼがえり
壁→ステルス→でんじは→おきみやげなどで場を整えて退場も可。
↑いばるをやるなら防御全振りじゃないか?
↑↑確定技がいばるとみがわりだったら出来ん。
いばみがって素早さ全振りでやるもんだろ・・・常識的に・・・
**トリックルームパーティ型 [#v7243a15]
性格:のんきorなまいき
努力値:HP252 防御or特防252
持ち物:ひかりのねんどorたべのこしorこうこうのしっぽ
確定技:トリックルーム/おきみやげorとんぼがえり
選択技:サイコキネシス/ステルスロック/ひかりのかべ/リフレクター/トリック
とりあえず壁張った後余裕があればステルスロックかサイコキネシス。
余裕が無ければトリックルーム→置き土産。
とんぼがえり持ちならステルスロックをサイコキネシスの枠にもう1枚壁入れても良いかも。
こいつの素早さは95なので注意!
↑コイツにトリックルームパーティはなしだろ。
↑確かに他でやれって感じだがトリックルームととんぼがえり同時に使える奴はなかなかいないぞ。
↑最遅なら補正無し無振りキノガッサと同速の90。むしろコイツより遅い奴はコイツ相手に出してこないと思う。
まもるとふういん入れると相方の爆発がほとんど確実に決まり恐ろしい事になる。
攻撃できなくなるが
逆に最速狙ったらよくないか?
トリックルームパーティ中に後攻とんぼがえり使えればおいしい。素早さが半端すぎるが。
置き土産や死に際壁orステルス使う場合は遅い方がいい
俺は置き土産トンボ両方入れてるけど
「トリックルーム→とんぼがえり」の利点・・・爆発と違って、根性リングマのかえんだまが発動する
「こうこうのしっぽ」か「まんぷくおこう」持たせればトリル中だろうが何だろうが後攻取れるんだが・・・
↑コイツ2ターンは耐えられるし十分アリだと思う。素早さ捨てて耐久に振れるし。
こうこうのしっぽトンボがえりで根性リングマのかえんだま発動、確実性があって良いね。
この場合トンボで返ったあと、またトリル切れた頃に表れて今度はしっぽトリックすればいいと思う
↑それなら性格はのんきとかより攻撃が下がるずぶといとかのほうがいいんじゃない?どうせトリックルームは発動させないわけだし。先制できる相手は多いほうがいい。
素早半減系ってあり?
**俺の屍を越えてゆけ型 [#u21e93a0]
性格:のんきorなまいき
努力値:HP252 残りで防御=特防調整
持ち物:ラムのみ
選択技:リフレクター/ひかりのかべ/ステルスロック/あくび/しんぴのまもり/おきみやげ
壁→壁→おきみやげ、で味方に全てを託して自滅する
あくび→おきみやげも交換先のポケモンに決りやすい
眠りなど状態異常に弱いので持ち物はラムの実推奨
状態異常を読んで神秘の守りをすれば状態異常は完璧に防げる
全てを託す相方は、腹太鼓が使える[[マッスグマ]]か[[カビゴン]]や[[リザードン]]、[[リングマ]]がお勧め
↑かわら割り持ちに変える可能性大なので、積みもち格闘半減(アグノムとか)もお勧め。でもマッスグマは神速でネ申。
↑↑タスキ対策にステルスロックを入れてみた
↑瓦割り対策も含めてミカルゲってどーよ?
悪巧み積みがとてもオイシイ
↑ミカルゲは単体でも強いからな。でも遅いし回復技が眠る、素の決定力が高くない事に注意。
やっぱロマン求めるならマッスグマか、テッカニンorフワライドでさらにバトンだろ。
↑↑意外と知られていないけど、瓦割りの壁破壊効果はゴーストタイプが受けても有効(ダメージはもちろん無効だけど壁自体は壊れる)
&color(green){第四世代までの仕様です};。
**猛毒型 [#gc279384]
性格:ずぶとい、おだやか
努力値:HP252、防御or特防252
持ち物:カゴのみ
技:どくどく/ふういん/ねむる/リサイクルor攻撃技
ふういん+ねむるで敵の回復を封じて確実に毒を回す。
リサイクルがあれば再生並みの回復力を発揮でき、かなり崩されにくい存在となる。
ちなみに、こいつ以外でふういんとリサイクルを両立出来る奴はアグノム、エムリット、サーナイト、エルレイド、ドータクン、ドーブルのみ。
あちらはくろいまなざしなど交換抑止系技を覚えるため、ユクシーが苦手な自然回復ハピに対抗しやすい。
↑これって毒毒型ポケ潰しに良くないか?相手は何も出来ずこちらは毒毒で。眠れないので毒毒を回復できないし、再生回復持ちも最後は交代か撃沈。まあ挑発すればいい話だが
挑発、自然回復、みがわりなどで崩されやすいので、チャージビームなど攻撃技を入れたくなるが、
ふういんを抜くと、リサイクルを覚えるクレセリアの劣化になるので注意。
また、リサイクルを抜く場合、再生並み回復力を失うため努力値の調整は必須。物理か特殊のどちらかに特化させたい。
*覚える技 [#jbc9e34e]
**レベルアップ [#sc831089]
|DP|Pt|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|1|1|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|-|1|ねんりき|50|100|エスパー|特殊|25|
|6|6|ふういん|-|-|エスパー|変化|10|
|16|16|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
|21|-|ねんりき|50|100|エスパー|特殊|25|
|-|21|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|
|31|31|あくび|-|-|ノーマル|変化|10|
|36|36|みらいよち|80|90|エスパー|特殊|15|
|46|46|ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20|
|51|51|じんつうりき|80|100|エスパー|特殊|30|
|61|61|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15|
|66|66|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|
|76|76|おきみやげ|-|100|あく|変化|10|
&color(red){※Lv50戦では「じんつうりき」「じたばた」「おきみやげ」を覚えないので注意!};
**技マシン [#n44a81a6]
|マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|技03|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|
|技04|めいそう|-|-|エスパー|変化|20|
|技06|どくどく|-|85|どく|変化|10|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5|
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|
|技16|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|
|技19|ギガドレイン|60|100|くさ|特殊|10|
|技20|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技22|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10|
|技23|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|
|技24|10まんボルト|95|100|でんき|特殊|15|
|技25|かみなり|120|70|でんき|特殊|10|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技29|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|
|技30|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技33|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|
|技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|
|技37|すなあらし|-|-|いわ|変化|10|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|技48|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10|
|技53|エナジーボール|80|100|くさ|特殊|10|
|技56|なげつける|-|100|あく|物理|10|
|技57|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10|
|技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技67|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10|
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20|
|技73|でんじは|-|100|でんき|変化|20|
|技76|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20|
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|
|技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|
|技85|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|
|技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技89|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
|技92|トリックルーム|-|-|エスパー|変化|5|
**教え技 [#rdf68999]
|Pt|HS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|CENTER:○|CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15|
|CENTER:○|CENTER:○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|
|CENTER:○|CENTER:○|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|トリック|-|100|エスパー|変化|10|
|CENTER:○|CENTER:○|はたきおとす|20|100|あく|物理|20|
|CENTER:○|CENTER:○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|
|CENTER:○|CENTER:○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15|
||CENTER:○|スピードスター|60|100|ノーマル|特殊|20|
||CENTER:○|なりきり|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○|マジックコート|-|-|エスパー|変化|15|
||CENTER:○|いやしのすず|-|-|ノーマル|変化|5|
||CENTER:○|ずつき|70|100|ノーマル|物理|20|
*遺伝 [#kde56f73]
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[タマゴ未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):性別|[[ふめい>せいべつふめいグループ]]|