- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- レジロック へ行く。
#author("2022-09-27T13:12:13+09:00","","")
#author("2024-02-08T00:53:13+09:00","","")
*レジロック [#heb06b8e]
No.377 タイプ:いわ
特性:クリアボディ(相手に能力を下げられない)
入手可能ソフト:ルビー/サファイア/エメラルド/プラチナ
※プラチナでは2008年映画前売り券で手に入れたレジギガスを持っていないと入手不可。
|CENTER:BGCOLOR(#BD7B39):お天気|CENTER:BGCOLOR(#E6DEAC):&color(#B44100){HP};|CENTER:BGCOLOR(#BD7B39):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#E6DEAC):&color(#B44100){防御};|CENTER:BGCOLOR(#BD7B39):特攻|CENTER:BGCOLOR(#E6DEAC):&color(#B44100){特防};|CENTER:BGCOLOR(#BD7B39):素早|
|CENTER:通常時|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:BGCOLOR(PINK):200|CENTER:50|CENTER:100|CENTER:50|
|CENTER:砂嵐時|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:BGCOLOR(PINK):200|CENTER:50|CENTER:BGCOLOR(PINK):164|CENTER:50|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|みず/くさ/かくとう/じめん/はがね|
|いまひとつ(1/2)|ノーマル/ほのお/どく/ひこう|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
----
//20151021アーカイブ ソースは20150920
全ポケモン中最高の物理耐久を誇る。
特防も決して低くない上に、すなあらしで更に強化することが可能。
特防特化で砂嵐時の特殊耐久は特防特化[[クレセリア]]を若干超える。
HPだけだと砂嵐時は特防特化砂嵐なしの[[ユレイドル]]と同じ位の硬さになる。
非常に優秀な受け性能を持つが、弱点の多さが足を引っ張る。
砂嵐と併用はできないが、ヌケニンとの相性が良い。
----
#contents
----
**基本型 [#md6e39ca]
性格:いじっぱり
努力値:攻撃252 HP252
持ち物:いのちのたまor半減実orラムのみorカゴのみ
確定技:ストーンエッジorいわなだれ/だいばくはつ
選択技:じしん/アームハンマー/れいとうパンチ/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/でんじは/カウンター/ねむる
極普通の岩タイプとしての物理アタッカー型。出来たら砂で運用したい。
岩タイプの中で比べれば攻撃力は高い方とは言えないが3色パンチ全部使えたりで器用。
電磁波が使える岩タイプとしてはバンギラスが気になるところ。タイプ上比較はし難いが。
何気に良いギャラキラー。特性で威嚇を受けなく相手がヨロギを持ってることもまず無い。
陽気ギャラドスの滝登り位は確定で2回耐える。意地っ張りだと乱数だが。
1度位は舞ってても半減実持ちなら最大ダメージ食らわない限り大体2回耐える。
控えめハイドロポンプもHPだけで1発は確定で耐える。
臆病でも珠持ってると辛いが、砂が舞ってれば控えめ眼鏡だろうが余裕。
そしてこっちのストーンエッジで無振りギャラなら確定1。HP振りも1.2倍以上の道具で確定1
後出しで狩れるかは微妙な所だがやってやれない事は無い。
似たような感じで実はボーマンダも狩れる。
既に1回舞われてる上で逆鱗食らうと辛いがそんな状況でもなければ十分やれる。
腕白4振りか意地っ張り180振りで1回舞ったマンダの逆鱗も確定3。
こちらは補正無しでも1.2倍以上の道具で確定1。
特攻振り珠持ち流星群でも耐える。珠持ちドロポンでも最大ダメージじゃなければ大丈夫。
砂嵐状態なら余裕。
↑竜舞地震だと全振りでようやく3確。HPのみやその調整では普通に狩られるので注意。
ドサイドンとの差別化で大爆発と電磁波はほぼ必須。岩技/大爆発/電磁波/眠るor地震がもっともメジャー構成かと思われる。
↑でもサイは弱点が多い上に4倍持ちだし、いかくを受けるからレジロックは普通に差別化できてると思うけどな。
**砂のろい型 [#p92f2591]
性格:しんちょう
努力値:HP252 特防252
持ち物:おおきなねっこorたべのこしorカゴのみ
確定技:のろい/ストーンエッジorいわなだれ
選択技:ドレインパンチ/だいばくはつ/じしん/きあいパンチorアームハンマー/れいとうパンチ/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/ねむる
砂嵐がないと特殊相手には役に立たない。
無償降臨から鈍い→鈍い→眠る(カゴ)→攻撃とかできるとベスト、三体くらいは持っていける。
アンコや挑発、急所技には注意。
**ロックカット型 [#t7e1dbec]
性格:ようきorいじっぱり
努力値:攻撃252 素早さ101調整 残り耐久
持ち物:
確定技:ロックカット/いわなだれorストーンエッジ/だいばくはつ
選択技:じしん/かわらわりorばかぢから/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/れいとうパンチ
1匹倒して高速だいばくはつができるのが強み。タイプ一致いわなだれのひるみも強い。
選択技はだいばくはつ半減の岩鋼対策にじしんorかわらわりが基本。
**砂状態異常撒き型 [#h46a9f0a]
性格:しんちょう
努力値:HP252 特防252
持ち物:カゴのみ
技:ねむる/どくどくorでんじは/ストーンエッジ/だいばくはつ
砂嵐がないと役に立たない。
**スカーフ型 [#m5d3b45e]
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:だいばくはつ
選択技:ストーンエッジ/いわなだれ/じしん/ばかぢから/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/れいとうパンチ
最速100族まで抜ける。まず読まれない。
弱点を突いて一体倒し、一旦引いて大爆発が基本。
威力重視のストーンエッジか怯み狙いのいわなだれかはお好みで。
無振りでも陽気ガブリアスの地震くらいまでなら確実に耐える。
↑最速100族に関しては、LV50戦だと抜けるが、LV100戦では抜けないので注意。
**セルフサンド耐久型 [#df15ebe4]
性格:わんぱくorしんちょう
努力値:HP252 防御・特防調整
持ち物:さらさらいわorたべのこし
確定技:すなあらし/ねむる/ちきゅうなげ
選択技:ストーンエッジ/じしん/れいとうパンチ/てっぺき/ねごと/でんじは
砂嵐をバンギやカバに頼らず自分で発動する型。
砂嵐はダメージソース、耐久底上げを同時に行う目的。
Q.バンギカバ使ったときの劣化にしか見えない
A.砂パに組み込む事を目的としているわけがない。通常パーティーに組み込めます。
相手が天候パなら妨害も可能だし、砂嵐と地球投げでほぼ定数ダメージを与える方法。
Q.回復方法がねむるとたべのこしだけ?
A.現時点での耐久値を計算するとかなり硬いことになっているはず。
↑この型使ってみたけど硬い硬い。ガブリアスとかには砂嵐の特性上ほぼ勝てないけど
何より自分で砂嵐っていうのが味方にグロスとかグライとか仕込んでおけばマイナス作用はしないし、
結構使えるダメージ源になってくれた。ハピとかユレイドルとかでも応用利きそう。
*覚える技 [#v4699b14]
**レベルアップ [#sa853025]
|GBA|DS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|1|1|だいばくはつ|250|100|ノーマル|物理|5|
|-|1|ふみつけ|65|100|ノーマル|物理|20&color(red){★}|
|9|9|いわおとし|50|90|いわ|物理|15|
|17|17|のろい|-|-|???|変化|10|
|25|25|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|
|33|33|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5|
|41|41|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|
|-|49|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10|
|57|57|ロックオン|-|-|ノーマル|変化|5|
|49|65|でんじほう|120|50|でんき|特殊|5|
|-|73|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5|
|-|81|アームハンマー|100|90|かくとう|物理|10|
|65|89|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|
&color(red){※Lv50戦では「ロックオン」「アームハンマー」を覚えないので注意!}
&color(red){★プラチナ/HGSSのみ}
**技マシン [#h83977da]
|マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|技01|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20|
|技06|どくどく|-|85|どく|変化|10|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5|
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技20|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技24|10まんボルト|95|100|でんき|特殊|15|
|技25|かみなり|120|70|でんき|特殊|10|
|技26|じしん|100|100|じめん|物理|10|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技28|あなをほる|80|100|じめん|物理|10|
|技31|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|
|技37|すなあらし|-|-|いわ|変化|10|
|技39|がんせきふうじ|50|80|いわ|物理|10|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|技52|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5|
|技56|なげつける|-|100|あく|物理|10|
|技57|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10|
|技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技60|ドレインパンチ|60|100|かくとう|物理|5|
|技64|だいばくはつ|250|100|ノーマル|物理|5|
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
|技69|ロックカット|-|-|いわ|変化|20|
|技71|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5|
|技73|でんじは|-|100|でんき|変化|20|
|技76|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20|
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|
|技80|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10|
|技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15|
|秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15|
|秘08|ロッククライム|90|85|ノーマル|物理|20|
**教え技 [#y6d9285e]
|FL|Em|XD|Pt|HS|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|CENTER:○|CENTER:○||||メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20|
|CENTER:○|CENTER:○||||メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|
|CENTER:○|CENTER:○||||カウンター|-|100|かくとう|物理|20|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||ちきゅうなげ|-|100|かくとう|物理|20|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||ものまね|-|100|ノーマル|変化|10|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||でんじは|-|100|でんき|変化|20|
|CENTER:○|CENTER:○||||だいばくはつ|250|100|ノーマル|物理|5|
|CENTER:○|CENTER:○||||いわなだれ|75|90|いわ|物理|10|
|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|||みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||||ばくれつパンチ|100|50|かくとう|物理|5|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|ころがる|30|90|いわ|物理|20|
||CENTER:○||||じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15|
||CENTER:○||||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15|
||CENTER:○|CENTER:○|||いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
||CENTER:○||||ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|
||CENTER:○||||まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15|
||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15|
|||CENTER:○|||じばく|200|100|ノーマル|物理|5|
||||CENTER:○|CENTER:○|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|
||||CENTER:○|CENTER:○|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15|
||||CENTER:○|CENTER:○|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5|
||||CENTER:○|CENTER:○|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10|
|||||CENTER:○|じゅうりょく|-|-|エスパー|変化|5|
|||||CENTER:○|とおせんぼう|-|-|ノーマル|変化|5|
|||||CENTER:○|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|
*遺伝 [#m3e9197d]
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[タマゴ未発見>マゴ【タマゴ未発見】]]|
|BGCOLOR(SILVER):性別|[[ふめい>ousatsu/tag/性別【ふめい】]]|