伝説ポケ一覧 の変更点


#author("2022-06-18T11:46:59+09:00","","")
#author("2023-02-23T23:39:50+09:00","","")
*ルール 注意事項 [#j6aa7c65]
■伝説ポケの定義
「種族値580以上のタマゴ未発見グループ+マナフィ、フィオネ」
・タワー出場可能は伝説ポケ
・タワー出場不可能は神ポケ、幻ポケ

----
#contents
----

*タワー出場可能 [#z7252ae6]
**3鳥 [#s3364014]
[[ファイヤー]]…特攻125・素早さ90。XDで朝の日差し、DPでソーラービーム、エアスラッシュを習得。晴れだと非常に強力。しかしステルスロックが痛い
[[サンダー]]…特攻125・素早さ100。攻撃技の種類は少ないが恵まれたタイプのおかげで補助技が使いやすく、特に羽休めと相性が良い。XDで神通力、バトン、金属音。
[[フリーザー]]…特防125・防御100。弱点が多く得意の耐久も生かしきれない。羽休めで耐久力向上。XDで癒しの鈴。準禁止級唯一一撃技が使えるがレベル制限による。
**3犬  [#pc913188]
[[エンテイ]]…攻撃115を活かしにくいが、鬼火などの補助技も一通り使える。しかし器用貧乏な感じが強い。厳選困難。
[[ライコウ]]…特攻素早さ115だが、めざパを使わないと攻撃技のレパートリーが厳しい。電気唯一の瞑想使い。厳選困難。
[[スイクン]]…主に瞑想を使った耐久型。物理耐久力は同じ水単色のミロカロス以上。厳選困難。
**4王(4レジ) [#z60e84b5]
[[レジスチル]]…総合的な耐久力が高く、鋼一色。鈍いなどを積まないと決定力に欠ける
[[レジアイス]]…特殊受けとしてはハピナスに次ぐ。防御・特攻も100ある
[[レジロック]]…物理受けとしては最強クラス。砂嵐下では両受けとして活躍できる。大爆発も強力。ただし弱点を突かれやすい
[[レジギガス]]…耐久はかなり高い。自身の持ち技や味方のサポートが決まれば暴走する。しかし戦術的な弱点が無数にある
**兄妹 [#r9986836]
[[ラティオス]]…メガネを持たせれば最強の特攻を誇る。特攻130から繰り出される一致流星群は生半可な耐久のポケモンはほとんどが一確圏内か。
[[ラティアス]]…甘える瞑想など補助技に富んでる。アタッカーの兄と比べるとシングル向きではないがそれでも特殊耐久は非常に優秀
**UMA(3湖) [#ac7cff64]
[[ユクシー]]…耐久は十分だがタイプではスイクン、能力と技では一部を除きクレセリアに劣る。だがサポート役としての性能は高い
[[エムリット]]…器用貧乏の代表。ただし型によっては、強化版と見られがちなクレセリアに余裕勝ちできる。厳選がしにくい
[[アグノム]]…かなり脆いが素早さと決定力が高く、メインのエスパーと相性の良い炎技、大爆発・とんぼ返りや挑発まで覚える
**その他 [#i102b918]
[[ヒードラン]]…珍しい炎/鋼タイプ。地面や水には弱いが唯一ドラゴン+炎を半減以下にできるなど抵抗はかなり多い。スカーフで130族抜き。大爆発や専用技も。
[[クレセリア]]…スイクンと同じ型で、タイプ的には劣るものの、能力値と月の光で勝っている。ただし厳選が難しい。

*タワー出場不可能=禁止級 [#v1dcb426]
**カントー [#hdef43a3]
[[ミュウツー]]…特攻154を生かした特殊攻撃が強力。素早さも130あり補助技も豊富。戦術が多彩なので小回りが効く。
[[ミュウツー]]…特攻154を生かした特殊攻撃が強力。素早さも130あり補助技も豊富。戦術が多彩なので小回りが利く。
[[ミュウ]]…ALL100。最も多才なポケモン。全ての技マシンを使える万能君(メロメロ・誘惑も覚えるが性別不明のミュウには無意味)
**ジョウト [#t522ff0a]
[[ホウオウ]]…物理面で強化されたが、炎技を否定するカイオーガが強力である限り表に立つ事は当分無い
[[ルギア]]…使い道豊富な超耐久型だが挑発に弱い。エアロブラストの決定力はミロカロスの波乗り以下
[[セレビィ]]…ミュウと同じ種族値だが、技は豊富な方ではなく、タイプにも恵まれていない
**ホウエン [#la632afd]
[[グラードン]]…特性による恩恵は水技半減くらい。タイプ一致地震は強力
[[カイオーガ]]…特攻はミュウツー並で特性によって水技1.5倍、雷も必中。メガネハイドロはハピナスですら2確
[[レックウザ]]…竜の舞→逆鱗が強力。特攻も高い。ただし耐久面に難有り
[[デオキシスNF>デオキシス]]…標準なフォルムだが元々一撃で倒れるのでAFに劣る
[[デオキシスAF>デオキシス]]…攻撃特攻180素早さ150で最強の破壊力を持つ。襷型は強いがステルス持ちドータクンと非常に相性が悪い
[[デオキシスDF>デオキシス]]…防御特防は高いものの元のままのHPが足を引っ張るかも。カウンターミラーコートを覚える
[[デオキシスSF>デオキシス]]…全ポケ最速180。他はHP以外平均的。先制積み技で耐久を上げればDFより硬くなれる
[[ジラーチ]]…ALL100。特性〔てんのめぐみ〕で優秀な怯み技アイアンヘッドを一致で使えるのが強み。タイプも恵まれた鋼/エスパー
**シンオウ [#e9956025]
[[ディアルガ]]…唯一の鋼・竜。咆哮よりは流星群の方が使いやすい。弱点を誘いメジャー催眠ポケを出せる
[[パルキア]]…弱点が1つだけの水・竜。専用技も非常に使い勝手がよい。しかし補助技に恵まれなかった
[[ギラティナ]]…HP150防御特防120で全ポケ中最強の耐久力を持つ。タイプは珍しいが2倍弱点が4つ
[[マナフィ]]…ALL100。特性〔うるおいボディ〕によって眠るとの相性が抜群。瞑想・蛍火まで覚える
[[フィオネ]]…ALL80。特性〔うるおいボディ〕によって眠るとの相性が抜群。完全な劣化マナフィ。蛍火覚えない。
[[シェイミ]]…ALL100だが技が貧しい。専用技シードフレアは特殊版パワーウィップ+40%で特防2段階↓
[[ダークライ]]…素早さ125に加え80%で(2体同時に)眠らせるダークホールが強力。特攻135。特性ナイトメアで実質タスキ無効化
[[アルセウス]]…ALL120。耐久はグラードンカイオーガの長所並。プレートの有無と種類によって多くの戦術があり、画一的な弱点は存在しない