#author("2022-08-03T21:20:15+09:00","","") ※:特別措置として、このページの雑談的内容は許可されます。 //2016年4月アーカイブ *よくわかるクレセリア厳選のながれ [#d58bf389] -ポケッチカンパニーでマーキングマップをもらう(バッジ3個から)。 -ぜんこくずかんをもらう。 //※:上二つは前後しても良い。 -ミオシティのふなのりの息子が悪夢にうなされるようになり、まんげつじまに行けるようになるので、まんげつじまにいるクレセリアに話しかける。 -エムリットと同じように頑張って遭遇する。 徘徊するようになるまでの過程が違うだけで、「徘徊系」であるのはエムリットと同じ。 遭遇するためのポイントもエムリットと同じなので、 [[厳選難易度の高いポケモン/エムリット]]を見ると良い。 エムリットよりも頻繁に移動するため、スプレーの重要度がさらに大きくなる プラチナではまんげつじまで「そらをとぶ」を使えないので、厳選難易度が若干上昇。 *クレセリア・その厳選難易度 [#s766b172] [[厳選難易度の高いポケモン/エムリット]]に同じ。 *雑感 [#c83b4671] 耐久力は筋金入り。とりあえず以下はHP防御Vで計算。 攻撃252+補正メタグロスのコメットパンチを無振りで乱数2、HP252で3確。 防御特化でなら4確になる。 攻撃252+補正ベロベルトの大爆発を防御特化で高乱数1発。かなり低い確率だが耐える可能性がある。ただしHPは最大でも2しか残らない。 ↑高乱数1発じゃね? ↑そうでした。訂正しときます 陽気マニューラの辻斬りさえ、防御特化食べ残し持ちで確 定 四 発 補正なし攻撃252ヘラクロスのメガホーンでも、無振りでさえ中乱数1発。HP252にするだけで2確になる。何かがおかしい。 反面ほとんど火力が無く、相手を倒すには瞑想なりチャージビームなりの助けが必要。 「挑発乙」になりがちなので、挑発持ちには気をつけること。 ただし逆に言えば、挑発がないと倒せないことが多い。 ↑地割れ以外の一撃技でも勝てるんじゃね? ↑瞑想詰まれた状態だと技かける前に運よく当たらない限りやられてしまう。んでこいつは意外と素早い。 高個体が手に入れば頼れる存在。ライコウやXD産の鳥などに比べればまだ楽なので、厳選する価値は十分にある。 ぶっちゃけ狙った性格でHPと防御系の個体値が20以上あればVやUでなくてもほぼ問題なく使える 防御系は素早さと違い、仮想敵の技に対し確定数が同じなら運用に問題ないので(それでも茨の道だが) HPV、防御U、特防25出たんだけど特攻0なんだよな・・・使えるかな? ↑こいつの本業は耐久だし、瞑想するなら火力も上がっていくので問題ないと思う。 Vでも素の状態じゃたいした攻撃力じゃないし。 [[クレセリア]] レポートは満月島行きの船に乗る前かクレセリアの目の前で。 クレセリアに話しかけたら個体値・性格決定。