ポケモン対戦考察まとめWiki
バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。
XDバトル山・ルール
コロシアムバトル山とほぼ同じ。
勝ち抜き時にもらえるポケクーポンは若干多くなっているので、
純粋に木の実を目当てにするなら(&コロシアム予約特典ディスクがないなら)こちらのほうがいいかも。
稼ぎにオススメなポケモン
そもそもシナリオ中では道具が使用可能なので楽勝。
また、ダーク技は通常ポケモンにかならず効果が抜群なため
ダークポケモンを使うのも良いかもしれない。
初期入手:
中期入手:
後期入手:
クリア後:
入手したいアイテム
カムラのみ15000P
ヤタピのみ15000P
リュガのみ15000P
ズアのみ15000P
こだわりハチマキ8000P
100連勝をめざすためのオススメポケモン
適当でOK。第一途中からやり直せる。
一応中断なし100連勝でハードプラント等を覚えたチコリータヒノアラシワニノコが貰えるが、
ダイパでさいきょう技が教え放題なのであまり意味がない。
GBAバトルタワーの攻略やGBAで対戦する時には意味があるかもしれない。
敵一覧
タグ: