ポケモン対戦考察まとめWiki
バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。
ヤルキモノ/ノート
議論・提案スペース
型考察(ネタ・マイナー)
未整備
対ダークライ型
性格:いじっぱり
努力値:攻撃252、素早さ252
持ち物:きあいのタスキ
確定技:きしかいせい、こごえるかぜ、アンコール
選択技:こらえる、じたばた、かわらわり、きあいパンチ、あくび
ダークライお得意のダークホールは無効だぜ!てなわけで対ダークライ特化型。
まずは凍える風で素早さを下げる。
相手が補助技を使ってきたらアンコール。なかなか交代しないのなら気合パンチやあくびで。
攻撃してきても気合の襷で耐えるからあとは起死回生。防御特化でもなければ確定一発。
交代でゴーストが出ても泣いちゃダメ。
こらえるを保険に持たせるのもあり。
何?鬼火?交代してアロマセラピーでも癒しの鈴でもしてもらえ!
何?電磁波?そんなダークライ見たことねーよ!
ケッキングでできない型
性格:攻撃↑
努力値:攻撃252 素早さを好みで調整 残りを特攻 ※HP減らないので耐久にふってはいけません。
持ち物:カムラのみ ゆうかんならタスキ
技:こらえる/じたばた/きしかいせい/シャドークロー
こいつはヤルキモノの時点できしかいせいを覚える!
ナマケロでじたばたを覚えさせれば、こらきし/こらじたを両方使えるポケモンの登場だ!
何?ゴースト?シャドークローだ!
タグ: